北市 泰生 氏 キタイチ ヤスオ
内に秘めたる熱い想いのある料理人
1951年5月、北海道生まれ。大学へ進学後に調理の道へ転身。そこから道を極める為に人一倍努力を重ねる。新宿にあるロシア料理の名店【スンガリー】で17年間修業を積み独立。【ろしあ亭】を開店し、今年で23年目になる。こよなくロシア料理を愛し一人でも多くの人にその味を広めたいと使命感に燃える日々。スタッフには「お客様が寛げる空間を提供すること」を自主的に考えて欲しいと語る。柔和な笑顔の内に秘める想いは熱い。
- 専門ジャンル
- ロシア料理
- 経験年数
- 48年
- 師匠
- インツーリストホテル ドボフ料理長
- 修業したお店
- ロシア料理 スンガリー
自慢の一品
【ロシア亭】で人気の一品『セリョートカ』
ロシア産の脂が乗ったニシンを用いて作る『セリョートカ』は人気の一品でお酒にもよく合います。塩漬けにしたニシンを干した後にディルで風味付けしたオイルに漬けます。ぜひ味わっていただきたい一品です。
こだわりの食材
美しい赤を引き出すために「ビーツ」にこだわります
世界的にも知名度の高い「ボルシチ」の赤を出すのに欠かせない食材「ビーツ」にこだわっています。今でこそ産地は多岐に渡りますが、戦後間もない頃から栽培の実績がある長野県洗馬産にこだわり仕入れをしています。
- こだわり食材
- ビーツ
おもてなしの流儀
【ロシア亭】を寛ぎの空間にしようとスタッフ一同努めています
料理人でもある私はお客様と直接お会いする機会は少ないですがスタッフには常に「寛げる空間を意識すること」を伝えています。ホールにはロシア系スタッフも多く皆がおもてなしの心を胸に日々頑張っています。
ロシア料理を楽しみながらゆったりと時間を過ごせる空間です
ロシア料理はもともとウォッカに合うように考えられた料理。前菜をはじめ様々な料理を一品でも楽しめますので、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。お皿選びに迷われた時は気軽にお声掛けください。

西荻窪にある【雨ねこ】はお気に入りのお店です。研究熱心な女性店主が切り盛りするお店で、落ち着いた雰囲気の中で体に優しい料理を味わう事ができます。カウンター席もあるので一人でも入りやすいです。
神保町 ろしあ亭の店舗情報
基本情報
店名 | 神保町 ろしあ亭 |
---|---|
TEL |
050-5385-6891 03-5280-3753 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営三田線 神保町駅 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分 |
アクセス | 地下鉄各線・神保町駅、A7出口より徒歩1分。 |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
席数形態 | 1階テーブル席:最大22名様迄/2階テーブル席:16席/フロアごとの貸切可能です。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
こだわり | |
備考 | ご予約につきましてはコースをお選び下さい。3000円からお客様のお好みの内容でご提案できます。 |