築150年の古民家空間で楽しむ、南魚沼の四季の恵み
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
宿泊や温泉の設備を備えた、ライフスタイル提案型の複合施設【里山十帖】のメインダイニング。築150年の古民家を改装した天井の高い空間で、南魚沼の食材を使ったコース料理と新潟の日本酒やワインが楽しめます。料理長の桑木野恵子氏は、オーストラリアやインドでアーユルヴェーダを学んだ経験があり、野菜料理に加えて、ハーブやスパイス使いが得意。ドイツの他、さまざまな国での生活経験があるために、調理の引き出しも豊富です。川で釣った魚や、地下の蔵でひと冬を超えた木の実のピクルスなど、さまざまな食材が彩る御膳の数々。コースの内容は日本の二十四節気に合わせて変わるため、訪れるたびに新しい出会いがあります。
早苗饗
これだけは食べてほしいベスト3
骨せんべいと肝を練り込んだ素麺付きで、南魚沼の鮎をまるごと堪能できる『鮎』
この日のメイン食材が、近くを流れる魚野川で獲れたばかりの鮎。炭火で焼いた身だけでなく、骨は骨せんべいに、肝は焼いた身の下に忍ばせた素麺に練り込んで、一皿でまるごと一匹の鮎を味わえる仕立てです。
大沢茄子など5種のナスに異なる調理法を施し、旨みを引き出した『新潟茄子王国 2021』
夏の新潟のごちそうといえば、ナス。大沢茄子、泉州茄子、水茄子、梨茄子、長茄子には、煮る、炭で焼く、揚げるなど、異なる調理法を施します。また付け合わせの焼きサバが、ナスの豊潤な旨みを引き立ててくれます。
トマトウォーターをプラスして、桃太郎トマト30個分の栄養を詰め込んだ『とまと30個』
近隣の農家から仕入れる桃太郎トマトと、その果肉のエキスを凝縮させたトマトウォーターを盛り込んで、デラウエアとバジルも添えます。この一皿にトマト30個分の栄養が詰まっています。
料理人 / 桑木野 恵子 氏 (クワキノ ケイコ)
専門ジャンル: ノンジャンル
世界での経験を、軽やかにローカル・ガストロノミーに昇華させる
1980年埼玉県生まれ。武蔵大学人文科比較文化学科卒業後、都内のエステサロン勤務ののち海外へ。豪州、ドイツ、インドなど世界を巡り、ヨガとベジタリアン料理を学んだ。帰国後、都内のヴィーガンレストランを経て、新潟に移住、【里山十帖】のダイニング【早苗饗】で勤務を開始。2018年には【里山十帖】料理長に就任する。地に根付く食文化、風土、雪国の暮らしを肌で感じながら、ローカル・ガストロノミーを料理に表現する日々。
写真
このお店が紹介された記事
早苗饗の店舗情報
基本情報
店名 | 早苗饗 |
---|---|
TEL |
025-783-6777 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | JR上越線「大沢駅」から車で5分 大沢駅から無料送迎あり(予約制) |
住所 | 新潟県南魚沼市大沢1209-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 35人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |