コーヒーの新しい扉を開く非日常の体験を
お店の写真を募集しています
写真追加
国内外のロースターを厳選したコーヒー豆のセレクトショップとしてコーヒーマニアに人気を博している表参道の【KOFFEE MAMEYA】。この2号店が清澄白河にオープンしました。表参道店はバリスタと対話を重ねて自分好みのコーヒー豆を買うショップ兼立ち飲みの小さなスタンドでしたが、こちらはゆっくり座って豆の品種やロースター、浅~深煎り、淹れ方の違いによる味わいを飲み比べたり、カクテルで楽しめたりとコースで体験してコーヒーの知識をより深めることができます。パソコンを開いて滞在する場ではなく、星付きレストランのように食体験を楽しみ、新たな学びを得る全く新しいコーヒー専門店です。
料理人 / 國友 栄一 氏 (クニトモ エイイチ)
専門ジャンル: ノンジャンル
バリスタの専門性を追求し新たな道を切り拓くコーヒー界の革命児
1974年、福井県生まれ。フレンチレストランで働いたことをきっかけにバリスタとしてキャリアをスタート。2003年に独立し、大阪でバールを立ち上げたのち2009年には、東京や世界にも視野に広げて活動。2011年、【OMOTESANDO KOFFEE】をオープン。建物の老朽化で一旦閉店し2017年【KOFEE MAMEYA】としてリニューアルオープン。香港、シンガポール、ロンドンでも展開を続けている。
このお店が紹介された記事
KOFFEE MAMEYAーKakeruーの店舗情報
基本情報
店名 | KOFFEE MAMEYAーKakeruー |
---|---|
TEL |
03-6240-3072 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分 都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩12分 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩12分/東京メトロ東西線「木場駅」より823m |
住所 | 東京都江東区平野2-16-14 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 12/28〜1/5年末年始休業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 28人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.koffee-mameya.com/ |