魚を愛する気鋭のシェフが繰り広げる、新しいガストロノミーの世界
お店の写真を募集しています
写真追加
【NARISAWA】で修業を始め、最後は【カンテサンス】でスーシェフを務めた気鋭の料理人・根本憲一シェフが2021年6月にオープンした【NeMo】。幼稚園の頃から釣りを覚え、以来無類の魚好きになったというシェフの魚愛があふれたコース料理は、デザート3品を含む全10品のコースのうち5~6品が魚介料理という徹底ぶりです。店で扱う魚はほぼ釣りで同船したことのある漁師からの直送で、鮮度の良さはもちろん、ウメイロやアラなど市場に滅多に出回らない魚が登場します。また、焼きたてパンのワゴンサービスなど出来立てを味わえるパフォーマンスも人気。木をふんだんに用いた店内は気取りなくナチュラルな雰囲気です。
NeMo
これだけは食べてほしいベスト3
名物!ワゴンで楽しむ『ネモケバブ』
ワゴンサービスで提供する『ネモケバブ』は、ひと組ずつ、ゲストの目の前でピタバンを焼き、自家製の鴨ハムなどの具(内容は変わる予定)を詰めて手渡しする料理。できたてを食べられる幸せを感じられます。
ナッツの香ばしさをまとった肉厚な『アナゴ』
芳ばしい風味が食欲をそそる穴子のフリット。香りの正体はマカデミアンナッツ。衣に混ぜる他、ローストして振りかけています。ザクっとした歯応えの衣とふわふわの穴子とのメリハリの効いたおいしさです。
市場に出回らない幻の魚をメインディッシュに
伊豆下田直送のウメイロは、市場には出回らない高級魚。淡白ながら上品な旨味を持ちます。これを皮はパリっ、身はしっとりとややレア気味に焼き上げて。エシャロットと焦がしバターのソース添え。
料理人 / 根本 憲一 氏 (ねもと けんいち )
専門ジャンル: フランス料理
魚好きが高じてフランス料理人の道へ
伊豆下田に住む釣り好きの祖父の影響で幼稚園の頃から釣りを始める。学生時代には、自ら釣った魚を料理するのが趣味だった。父親の勧めで料理人なることを決意。高校卒業後、調理師専門学校を経て【レ・クリアシヨン・ド・ナリサワ】に入る。その後、【エメ・ヴィベール】【ルカンケ】を経て渡仏。1年半修業の後帰国。【カンテサンス】にて6年弱研鑽を積み、2021年6月17日、表参道に【NeMo】をオープンする。
このお店が紹介された記事
NeMoの店舗情報
基本情報
店名 | NeMo |
---|---|
TEL |
03-5962-6085 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 表参道駅 徒歩10分 JR各線 渋谷駅 徒歩15分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩10分/JR各線・地下鉄各線「渋谷駅」徒歩15分 |
住所 | 東京都港区南青山6-15-4-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 定休日が祝日の場合は営業月2回月曜日と火曜日の連休あり |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 19人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |