焼鳥と日本料理のコース仕立てでさらなる洗練を目指す、押上【おみ乃】の2号店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
焼鳥の名店【鳥しき】で修業を積んだ小美野正良さんが押上で独立をして4年半。師匠・池川義輝さんの焼きの技術はもちろん、細やかな目配りの効いた接客も踏襲し、わずか2年半でミシュランの星を獲得しました。そして、2021年3月、同じくミシュラン店【小十】で修業をしていた荒巻将司さんとコンビを組んで、焼鳥店の新たなスタイルに挑戦を始めたのがここ【おみ乃 神谷町】。「年中変わらないという焼鳥のイメージを変えたくて、季節感を盛り込んだ日本料理と共に、軽やかに召し上がっていただけるようにお出ししています」と小美野さん。しっとりとした雰囲気のなか、焼鳥と日本料理両方を楽しめるとあってデートにもおすすめです。
おみ乃 神谷町
これだけは食べてほしいベスト3
季節感を楽しむ、焼鳥を引き立てる口休めの『一品料理』※コース料理の一例
前菜としてだけでなく、焼鳥の合間に季節の野菜と鶏を使った料理を挟み込むことで、軽やかに楽しむことができます。お料理は月替わりですが、旬の食材を詰めた手羽揚げは人気定番になっています。
お客ごとに炊き上げる熱々の『土鍋ご飯』と、締めの『黄味鶏そぼろ』※コース料理の一例
締めは日本料理のスタイルでと、席ごとに土鍋で炊き上げます。まずは炊きたての風味を味わえるよう、黄味の醤油漬けと鶏そぼろは別添えで。自家製の季節のぬか漬けや肉みそ、昆布の佃煮などもホッとする味わいです。
近火の強火で表面はカリッ、噛むときれいな脂がジュワッと滲み出る『焼鳥』※コース料理の一例
【鳥しき】流の緻密な炭の積み上げで炎が上がらないようにしながら、至近距離で表面を素早く焼き固め、肉汁を封じ込める技を踏襲する小美野さん。「一串入魂」をモットーに1本1本真剣勝負で焼き上げています。
このお店が紹介された記事
おみ乃 神谷町の店舗情報
基本情報
店名 | おみ乃 神谷町 |
---|---|
TEL |
03-6403-1922 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分 |
住所 | 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル104 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 14人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル104 ここから地図が確認できます。