和食x鉄板焼x沖縄食材のお店7/27ディナーよりグランドオープン
※12/23~12/26はクリスマスコースのみのご提供となります※ 当店はコースのみ(最終受付20時)でアラカルトメニューが御座いません。20時以降はお肉がつくおまかせ4品(4,000円、内容は日による)となります。緊急事態宣言発令中は20時まで。最先端の感染症対策をしております。・入口での次亜塩素酸噴霧による消毒・空気循環、光触媒布によるコロナウイルス不活性化・ジェットダクトによる強換気・VBおしぼり、共有部分の消毒、消毒液&パーテーション設置
和琉鉄板くだか
これだけは食べてほしいベスト3
『暢(のびる)コース』
1つ1つの食材に、こだわりを持ち、ここでしか味わえない一皿をご提供致します。和食のプロが創り出す鉄板焼×会席料理×沖縄食材がフュージョンされたコースをご堪能下さい。
料理人 / 島袋 武彦 氏 (シマブクロ タケヒコ)
専門ジャンル: 和食全般
県外で和食を極めんと全てを注ぎ込んだ和のプロ、沖縄凱旋!
1985年、沖縄県生まれ。19歳から和食の世界へ。万座インターコンチネンタルや、有馬温泉で一流の和食の研鑽を続けた。こだわりへの追及は留まらず、休日には茶懐石を嗜む。【和琉鉄板くだか】は、自らがこれまでに会得した集大成を、一品一品に注ぎ込んだ、唯一無二の卓越した“和”の鉄板焼。訪れた全ての人を唸らせる一皿を、生み出し続けている。
写真
-
カウンター席は11席をご用意しております
-
厳選したドリンクと共にプロのシェフが華やかな料理に仕上げます
-
鉄板焼×会席料理のコースをランチタイムのみのリーズナブルな価格でご提供いたします。
-
『恵(めぐみ)コース』
-
『和(なごみ)コース』
-
『暢(のびる)コース』
-
一つの場所にこだわらずその日のベストな県産黒毛和牛を提供
-
沖縄県産黒毛和牛を使った極上の鉄板焼き
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
和琉鉄板くだかの店舗情報
基本情報
店名 | 和琉鉄板くだか |
---|---|
TEL |
050-5385-0931 080-2157-2196 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 牧志駅 徒歩1分 |
アクセス | ゆいレール牧志駅徒歩1分。ゆいレール安里駅徒歩7分 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-13-20 KaitoビルII2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 *10月1日より水曜日定休日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 11人 ( 宴会・パーティー時 着席:11人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-0931 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.沖縄県那覇市牧志3-13-20 KaitoビルII2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています