「フォルクローレ」を愛するオーナーが週3日間のみ営業。南米料理を味わえる居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
南米アンデス地方の「フォルクローレ」と呼ばれる民族音楽を愛するオーナーが、週3日間のみ営業するみどり市の南米居酒屋が【Tio】です。夫婦で南米を旅した際、現地の本場の味に衝撃を受け、帰国後に南米料理店を開くことを決意。独学で試行錯誤して完成させた南米料理が絶品と評判です。人気メニューである『ミラネッサ・デ・ポジョ』はテイクアウトも可能。もちろん定番の日本の居酒屋メニューも楽しめるので、各種宴会などでの利用にもオススメです。店内は木の香りが漂う、広々とした空間。オーナー夫妻が南米などで集めた楽器や装飾品が飾られています。また、不定期でTio主催のライブが開催されているので、音楽好きな方にもオススメ。
Tio
これだけは食べてほしいベスト3
人気の看板メニュー。大きな鶏胸肉のカツレツ『ミラネッサ・デ・ポジョ』
人気メニュー『ミラネッサ・デ・ポジョ』は、大きな鶏胸肉のカツレツ。南米全土で食べられている人気料理です。鶏肉を薄く引き伸ばし、カラッと揚げてあるので、さっぱりと食べやすいのが特徴です。
自店で発酵・熟成させた人気の逸品。オーナー手づくりの燻製『生ハム(一皿)』
趣味で始めたという燻製づくり。自店で発酵から熟成までさせた、人気の逸品が『生ハム(一皿)』です。オーナー自身が試行錯誤して完成させた、すべて手づくりの逸品です。
たっぷりのソースとマヨネーズ。新鮮キャベツがたっぷり入った『お好み焼き』
外はカリッ、中はふんわり、たっぷりのソースとマヨネーズ。新鮮キャベツがたっぷり入った一品です。野菜の旨みを感じられる優しい味わいは、食事としても、お酒のつまみとしても楽しめます。
料理人 / 五十木 忠男 氏 (イソギ タダオ)
専門ジャンル: 中南米料理
夫婦で南米を旅して、本場の味に衝撃を受けて店をオープン
1949年、群馬県生まれ。異業種で働く傍ら、南米アンデス地方の「フォルクローレ」と呼ばれる民族音楽を愛する音楽好き。地元でアンデス音楽のバンド活動をし、「アンデス音楽を楽しむ会」を主催している。夫婦で南米を旅して、現地の料理を食べたときに本場の味に衝撃を受け、帰国後に南米料理店を開くことを決意。2010年に、日本の居酒屋料理や南米料理を堪能できる南米居酒屋【Tio】をオープンした。
写真
Tioの店舗情報
基本情報
店名 | Tio |
---|---|
TEL |
050-5384-9536 0277-76-5380 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR両毛線 岩宿駅 徒歩36分 |
アクセス | JR両毛線岩宿駅下車 徒歩36分 |
住所 | 群馬県みどり市笠懸町鹿4152-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・火・水・日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
駐車場 |
あり
4台 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
※テイクアウト受付 10:00~17:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9536 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.群馬県みどり市笠懸町鹿4152-3 ここから地図が確認できます。