日本各地の旬素材に焦点をあてたフランス料理。素材そのものの味を超えた一皿を
2021年、吉祥寺にオープンした【レストランペティヤン】。日本各地の旬素材に焦点をあてたフランス料理がオーナーシェフ輿水氏のスペシャリテ。「素材そのものの味を超えたい。」そんな輿水氏の思いが込められた一皿一皿が、コース料理を彩ります。メインディッシュの『季節の肉料理』は、炭火でローストする事で肉の水分が抜け、一口噛めば肉の旨みと炭の薫りが口の中で弾けます。ワインセラーには、ロワール地方や、アルザス地方を中心としたフランス各地のワインが並び、料理に合わせてグラスでも楽しめます。「普段よりも、ちょっとだけいい時間を。」がコンセプト。訪れる度に親しみが増す、じっくりと時間をかけて通いたい一軒です。
レストランペティヤン
これだけは食べてほしいベスト3
素材よりも素材らしくがコンセプト!料理人のセンスが光る『前菜』
全国から取り寄せる、旬野菜や旬の魚介を使った月替わりの前菜にコース料理への期待が高まります。素材そのものの味を超えていく、料理人のセンスに脱帽します。
凝縮された肉の旨みと炭の薫りが口の中で弾ける『炭火ロースト 季節の肉料理』
炭火でローストする事で、肉の水分が抜け、一口噛んだ瞬間に凝縮された肉の旨みと炭の薫りが口の中で弾けます。噛めば噛むほど肉本来のおいしさが沁みわたる、滋味深い味わいに陶酔します。
魚介の旨みが、米にしっかりと沁み込んだ『季節の炊き込みリゾット』
新潟県産のコシヒカリを使う分だけ精米。そうする事で米の甘さがしっかり生きてくるのだそう。リゾットのような芯の残し方と炊き込みご飯のような味の沁み方、そのどちらも兼ね備えた、季節を感じる〆の一品です。
料理人 / 輿水 烈旺 氏 (コシミズ レオ)
専門ジャンル:フランス料理
一皿一皿に100%の力を注ぎ込める。そんな店をつくりたい
1994年、山梨県生まれ。割烹料理人の父に憧れ、自然と料理の世界へ。二葉栄養専門学校卒業。吉祥寺【マリアージュ】で4年間フランス料理の修業を積む。もっと多くの経験がしたいと考えるようになり、洋食店でパティシエを担当した後、同じく吉祥寺にある【LeBonVivant】のシェフに就任する。一皿一皿に100%の力を注ぎ込める、そんな店をつくりたいという思いから【レストランペティヤン】をオープンする。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
レストランペティヤンの店舗情報
基本情報
店名 | レストランペティヤン |
---|---|
TEL |
050-5384-8999 0422-27-7542 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 吉祥寺駅 徒歩15分 京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩15分 |
アクセス | JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より徒歩15分。関東バス「成蹊学園前」より徒歩1分。 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-26-15 エクレール吉祥寺109 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 立席:15人 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり・デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8999 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都武蔵野市吉祥寺本町4-26-15 エクレール吉祥寺109 JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より徒歩15分。関東バス「成蹊学園前」より徒歩1分。 ここから地図が確認できます。