ラグジュアリーな空間でワインを飲みながらゆったりと味わう、魅惑のフランス料理
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
淡いグリーンを基調とした上質な空間で、ゆったりと本格的なフレンチコースとワインを楽しめる【ジャマン】。フランスで腕を磨いたシェフがつくる料理は、器にもこだわった芸術的な逸品揃いです。中でもコース料理のアミューズ『カニの身とオマールエビのコンソメ 金時サツマイモのスープ』は、創業以来評判のスープ。「食べる」という感覚のスープで、季節によって使われる食材が変わるのも楽しみの一つです。ワインはフランス産を中心にソムリエ厳選ワインが約60種類ほどと豊富。洗練されたラグジュアリーな空間は記念日のデートや家族のお祝い事、接待などに最適です。店内は7名以上で貸切も可能。2世代、3世代揃っての会食にいかがですか。
ジャマン
これだけは食べてほしいベスト3
創業以来の人気メニュー『アミューズ カニの身とオマールエビのコンソメ 金時サツマイモのスープ』
カクテルグラスの一番下はカニの身とオマールエビでつくったコンソメ。ゲストの前回の履歴に合わせて変えるこだわりようです。オープン当初から提供されている評判のスープ。どっしりとした食感が特長です。
なめらかな食感のソースが絶品『フォアグラのソテー 岐阜産椎茸のコンフィ キノコのクリームソース』
冬の時期だけに仕入れることができる岐阜県産の肉厚な椎茸を使った一皿。低温で焼き、色をつけたフォアグラの上に乗せてオーブンで焼いてあります。肉厚で食感がある椎茸と、柔らかいフォアグラが相性抜群。
2種類の白ワインソースで味わう『甘鯛のフィルム包み焼 季節の野菜とソースとともに』
甘鯛、フレッシュなバジル、バジルでつくったバジルオイルをフィルムの中に入れて蒸した逸品。フィルムをあけるといい香りが立ち上り、食感や味以外の五感を高めてくれます。
料理人 / 秋田 伸二 氏 (アキタ シンジ)
専門ジャンル: フランス料理
本場フランスで腕を磨き、自分がしたいことができるよう独立開業
1961年、兵庫県生まれ。東京調理師専門学校を卒業後、箱根プリンスホテルのメインダイニングで6年間修業。その後渡仏し、3年間【ニッコー・ド・パリ】で研鑽に励む。1989年からびわ湖大津プリンスホテル【シェフ・ド・パルティ】の部門シェフを務め、1997年には梅田 リッツカールトン大阪のフランス人シェフの下で働く。2003年【ジャマン】を開店し、オーナーシェフとなる。
写真
ジャマンの店舗情報
基本情報
店名 | ジャマン |
---|---|
TEL |
050-5384-4320 072-631-0007 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都線 茨木市駅 徒歩4分 |
アクセス | 阪急京都線「茨木市」駅南改札、西出口より徒歩4分です。 |
住所 | 大阪府茨木市別院町6-45 オダビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 |
---|---|
席数形態 | テーブル席 10席 貸切 7名様~ |
駐車場 |
あり
当店併設の駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.jamin.jp/ |
備考 |
※お子様は小学生以上のみとさせていただきます。 ※5月より、価格の変更がございますので、価格に関してはお店までお問い合わせ下さい。 |