- プロフィール
- 私がオススメするお店
宮本 健真 氏 ミヤモト ケンシン
数々の功績で、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人
1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。
2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 29年
自慢の一品
宮本シェフ渾身の逸品『東海大 阿蘇のあか牛ビステッカ』
“これまで以上のあか牛ステーキ”をという宮本シェフ。東海大学農学部が開発し育てた肉用牛「草原あか牛“eco beef ASO”」。その牛肉の味を最大限活かした渾身の逸品です。※コース内の一品です。
こだわりの食材
四季折々の、熊本県産の食材をつかった料理と加工品
薪火で焼き上げるあか牛と熊本産の四季折々の食材が、イタリア料理の枠にとらわれず、シェフ独自の視点で調理されています。ショップでは、熊本の食材でつくったジャムやハムなども取り揃えています。
おもてなしの流儀
日々変わるコース料理で、熊本の食材のさまざまな可能性を表現
“多くの人に熊本の食の素晴らしさを伝えていきたい”と語る宮本氏は、「世界農業遺産」認定の立役者の一人。日々変わるコース料理で、熊本の食材のさまざまな可能性を表現しています。
訪れる来店者にとって、心安らぐ“旅籠”となれるよう命名
antica locandaとはイタリア語で“古い旅籠”という意味。訪れる来店者にとって、心安らぐ“旅籠”となれるよう命名。すべての席から緑豊かな庭園を見ることができる、心安らげる贅沢な空間が魅力です。
antica locanda MIYAMOTOの店舗情報
基本情報
店名 | antica locanda MIYAMOTO |
---|---|
TEL |
050-5385-1179 096-342-4469 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電線 九品寺交差点駅 徒歩5分 |
アクセス | 熊本市電九品寺交差点駅から徒歩5分 |
住所 | 熊本県熊本市中央区新屋敷1-9-15-102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 着席:20人 |
---|---|
席数形態 | 席数は全20席 |
駐車場 |
あり
※お店の前に4台 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://al-miyamoto.com/ |