本格インド料理を堪能できる、布施の人気インド料理専門店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
本場のインドカレーを食べたいならぜひおすすめしたいのが【ダイヤモンドスター 布施店】。布施駅北口から商店街へ入ったところにあるアットホームな雰囲気の本格インド料理店です。インドの有名料理店で腕を振るってきた熟練シェフがつくり出す料理は、芳醇なスパイスが香る奥深い味わい。メニューは、どれも独自に配合されたスパイスを駆使した、まろやかな味わい。ゲストの好みに合わせて辛さを調整してくれるのも魅力です。昼はセットでお得に、夜は飲み放題付きコースで堪能するのもオススメです。異国情緒あふれる空間で、特別なひとときを過ごしてみませんか。
ダイヤモンドスター 布施店
これだけは食べてほしいベスト3
チーズナンランチ
ランチセット人気No.1メニュー! バターチキン、キーマ、ポーク、野菜、日替わり、ほうれん草チキンの中からお好きなカレーを1品お選びいただけます。他にもサラダやチキンティッカ、選べる1ドリンク付。
2時間食べ・飲み放題
2名様からご注文頂ける2時間食べ飲み放題の超お得コース。ナンやタンドリー料理、カレー、サイドメニューと豊富なドリンクメニューを心ゆくまでご堪能頂けます。忘年会新年会や歓送迎会にもピッタリ!
料理人 / カルキ ザンダラ 氏 (カルキ ザンダラ)
専門ジャンル: インド料理
本場インドで修業してきた熟練料理人
本場インド料理の魅力を損なうことなく、本場のスパイスを絶妙に調合し、独自の工夫を重ねて日本人の味覚に合うようにアレンジしています。また、調理だけでなく、お客様へのサービスにも配慮し、多くの方にインド料理の美味しさを伝えたいと、日々腕を振るっている。
ダイヤモンドスター 布施店の店舗情報
基本情報
店名 | ダイヤモンドスター 布施店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8700 06-6784-0541 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 近鉄大阪線 布施駅 徒歩2分 近鉄奈良線 布施駅 徒歩2分 |
アクセス | 布施駅北出口から、信号を渡って1本西へ入り、商店街に沿って北方向へ約50mのところ、左側(地図参照) |
住所 | 大阪府東大阪市足代北2-1-20 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年中無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣コインパーキングをご利用ください |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8700 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府東大阪市足代北2-1-20 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)