テラワタナベドオリテン

照 渡辺通店

050-5384-4820

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

旬の鮮魚と魂の煮込み【照 渡辺通り店】

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

渡辺通りから一歩入った照では厳選した食材にしっかりと手間暇をかけた料理をご堪能頂けます!和風の外観に灯る提灯。一歩入れば、そこには和モダンな落ちついた空間が広がっています。 照 渡辺通店でいただけるのは、旬の天然鮮魚に大将自慢の煮込み。 大将が旬の迎えた魚を一つひとつ厳選しているから、脂がのった最高に美味い魚を味わうことが出来る。 そして「照」と言えば、魂の煮込み。長年の歳月をかけて生み出した、素材と調理方法にトコトンこだわり完成させた逸品!。一度食べればきっとヤミツキになるかも。

照 渡辺通店
これだけは食べてほしいベスト3

ごまサバ(コース料理の一部一例)

白ねりごまと特製ダレを敷き、お好みで絡めながらお召し上がりいただく白のゴマサバ。白ねりごまの濃厚な甘みが絶妙です。サバの旨味にコクがプラスされ食べ応えのある一品。

メニューを見る

ごまサバ(コース料理の一部一例)

刺身の盛り合わせ(コース料理の一部一例)

その日、その季節にいちばんおいしいと思う、旬の魚を厳しい目利きで買い付け、ご注文をいただいてから刺身にしてご提供。脂の乗り具合も、引き締まった身の弾力も極上級です。

刺身の盛り合わせ(コース料理の一部一例)

豚の角煮(コース料理の一部一例)

糸島産の豚バラをトロトロになるまで煮込みました。煮込みのタレは鹿児島産醤油などを使用した自家製ダレ。手間ひまかけて煮込んだ角煮は、口の中でホロリとほぐれます。

豚の角煮(コース料理の一部一例)

料理人 / 山口 正敏 氏 (ヤマグチ マサトシ)

専門ジャンル: 和食全般

 

 

プロフィールを見る

山口 正敏 氏

写真

  • 外観

    外観

  • 内観

    内観

  • 内観

    内観

  • 内観

    内観

  • 内観

    内観

  • 内観

    内観

  • 刺身の盛り合わせ(コース料理の一部一例)

    刺身の盛り合わせ(コース料理の一部一例)

照 渡辺通店の店舗情報

基本情報

店名 照 渡辺通店
TEL

050-5384-4820

092-715-5788

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 福岡市営地下鉄七隈線 渡辺通駅 徒歩4分
アクセス 地下鉄七隈線渡辺通り駅から徒歩4分 地下鉄七隈線天神南駅から徒歩6分
住所 福岡県福岡市中央区渡辺通3-9-5 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:30)
定休日 日曜日
感染症対策 ・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・定期的な換気を実施しています 
・お客様同士の席間隔を空けています

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
4000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 80人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:80人 )
駐車場 なし

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】

【デリバリーあり】
禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5384-4820 から承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.福岡県福岡市中央区渡辺通3-9-5 ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
    ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
    ・従業員の手指の消毒を徹底しています
    ・従業員にマスクの着用を義務付けています
    ・定期的な換気を実施しています 
    ・お客様同士の席間隔を空けています

あなたにオススメのお店

渡辺通りでランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

渡辺通りで人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年11月19日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する