下町の街並みに溶け込む隠れ家日本料理店で、世界が羨む和食の粋を堪能
地下鉄森下駅すぐ、清澄白河駅からも歩いて10分ほど。下町風情に馴染む大人の隠れ家が【日本料理 たかはし】です。夜のみ一回転で、おまかせコースのみを展開している同店は、カウンターのみ10席の落ち着いた空間。一歩足を踏み入れると上品な赤を差し色とした高級感あるインテリアが、料理への期待値を高めてくれます。開放感あふれるカウンターで迎えてくれるのは、英国や豪州の【Nobu】やシンガポールで多くの海外セレブをもてなしてきた高橋正司氏。和食の基本を大切に、吟味した素材と丁寧な仕事で仕上げる本格日本料理が、海外からのゲストにも好評です。体質や食文化など異なる背景を持つ外国人ゲストへの配慮も万全と頼れるお店です。
日本料理 たかはし
これだけは食べてほしいベスト3
三種の味で旨み堪能『平目刺身 三種盛り』
活け締めにした平目の刺身に、能登天然塩、塩昆布と、薄口醤油に柑橘と出汁で仕込んだ加減醤油をそれぞれ添えた三種盛り。三種の味わいが白身の上品な旨みを際立たせます。繊細な味の違いを味わって。
甘辛にとろりと炊いた『牛ホホ肉柔らか煮』
食文化の変遷とともに、日本料理にもいわゆる肉料理を積極的に取り入れるのが同店のスタイル。牛ホホ肉を和風の甘辛味でとろりと柔らかく炊いた一品です。味を入れて蒸した蕪を添えて。お好みで柚子胡椒とともに。
季節を盛り込んだ『柿と車海老の白胡麻和え』
秋を象徴する果実でもある柿は、車海老とともに白胡麻和えに。お浸しにしたほうれん草や菊花とどうぞ。提供後も食べる早さ次第で水っぽくなってしまう和えものは、あえて別盛りに。色彩コントラストも美しい一皿。
料理人 / 高橋 正司 氏 (タカハシ タダシ)
専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
15年の海外経験を経て帰国、日本の味と心をグローバルに伝える
1977年、東京都生まれ。19歳から今はなき目白【和幸】や、神楽坂【懐石 小室】などミシュラン2つ星獲得の茶懐石の名店で腕を磨いたのち、渡英し【Nobu London】の厨房に入る。2007年、【NOBU Melbourne】の立ち上げとともに渡豪し、同店スーシェフを経てヘッドシェフに。世界のセレブに愛される名店で視野を広げる。2011年シンガポールに渡り、さらに腕を磨いたのちに、2020年帰国。地元江東区に【日本料理 たかはし】を開く。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
日本料理 たかはしの店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理 たかはし |
---|---|
TEL |
050-5384-7830 03-6659-6095 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線 清澄白河駅 徒歩10分 |
アクセス | 都営地下鉄森下駅A7出口から徒歩1分、東京メトロ・都営地下鉄清澄白河駅A1出口から徒歩10分 |
住所 | 東京都江東区森下1-7-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 10人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7830 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都江東区森下1-7-6 都営地下鉄森下駅A7出口から徒歩1分、東京メトロ・都営地下鉄清澄白河駅A1出口から徒歩10分 ここから地図が確認できます。