明治創業、日本初の鯨料理店。現代まで受け継がれる職人の技を味わうことができるお店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
明治18年、日本で初めての鯨料理店【西玉水】が大阪ミナミに誕生。創業から鯨料理の食文化を守り続け、代々伝統の味を受け継いでいます。お店で取り扱っている鯨肉は最高級長須鯨の希少部位である『尾の身』のみを使用。西玉水伝統の技で下準備をした鯨肉は舌触りや食感がよくなりクセのない味わいになります。丁寧に処理された鯨肉はとろける食感の『お造り』やこだわりのだしで食べる『ハリハリ鍋』などさまざまな逸品に調理されます。また鯨料理以外にも旬の味覚を取り入れた会席料理も楽しめます。ゆったりと心地のよい店内や、きめ細やかな接客も老舗ならではの歴史と伝統を感じることができるお店です。
西玉水
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 乾 貴朗 氏 (イヌイ タカオ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
明治18年からの歴史と想いをつなぐ5代目
大阪府出身。代々承継される【西玉水】の5代目。先代から伝統を受け継ぐ修業は小学生の頃から始まった。小学校を卒業後、ランドセルを置き白衣に着替える。そんな修業の日々を送り、いまに至る。歴史と伝統に誇りを胸に、今日も板場に立ち最良の逸品を届ける。
西玉水の店舗情報
基本情報
店名 | 西玉水 |
---|---|
最寄駅 | Oasaka Metro各線 日本橋駅 徒歩7分 |
アクセス | Oasaka Metro千日前線・堺筋線「日本橋駅」より徒歩7分 |
住所 | 大阪府大阪市中央区島之内2-17-24 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:40人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |