- プロフィール
- 私がオススメするお店
岡田 嘉宏 氏 オカダ ヨシヒロ
先代からの味を守りつつ、常に新たなチャレンジを
1977年、大阪府生まれ。自身が2歳のときに父がうどん店を開業。厨房を遊び場のようにして育ち、15歳のころから讃岐伝統の「うどんづくり」を手伝うように。大学時代、病に倒れた父に代わって店を守ることを決意。創業から変わらないレシピでだしを取り、季節ごとにうどんの仕込み時間を変えるなど、老舗の味を守り続けている。2017年の移転・リニューアルを機に、自慢のだしを使った鍋料理の提供をスタートし、好評を博している。
- 専門ジャンル
- うどん・そば
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
オーダーごとに一杯一杯丁寧に仕上げる人気の『カレーうどん』
自慢の白だしに数種類のスパイスを加えて作る『カレーうどん』は、だしの香りが広がるやさしい味わい。2種類のねぎに国産和牛、つるっとした食感のうどん。スープの最後の一滴まで残さずいただきたい一品です。
こだわりの食材
創業当時から変わらない味。【さぬきうどん四國屋】秘伝のだし
うどんや鍋料理のベースとなるだしには、4種の削り節とだし昆布を贅沢に使用。用途にあわせて「かえし」をブレンドし、極上の味に仕上げます。自慢のだしをテイクアウトすれば、自宅でも四國屋の味を楽しめます。
おもてなしの流儀
たとえどんな時でも「きちんとしたもの」を提供する
「忙しいからと適当なものを出していては、お客様は離れて行く」。先代の言葉を胸に刻み、日々丁寧な仕事を心がける岡田さん。うどん本来の味を引き出すため20分かけて麺を湯がき、最高の状態で提供します。
席使用時間が無制限! ゆっくりくつろげる大満足の宴会コース
気軽な会食や宴会には、鍋料理を味わえるコースメニューがオススメ。〆のカレーうどんまで満喫でき、2時間飲み放題付きなのもうれしいところ。閉店まで席を利用ができるので、時間を気にせずゆっくり過ごせます。
さぬきうどん四國屋 本店の店舗情報
基本情報
店名 | さぬきうどん四國屋 本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-6566 06-6341-4598 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅 徒歩4分 |
アクセス | JR東西線「北新地」駅より徒歩4分 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 (毎月第1日曜日はお休み) |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |