大阪市バス「田島3丁目駅」すぐ!何度もリピートしたくなる、地域密着型の焼鳥酒場
「元祖大阪」の看板を目印に、扉を開けるとカウンターとテーブル、奥には座敷も完備。炭火でじっくり焼き上げる本格焼鳥と多彩な創作メニューがそろいます。各種焼鳥は1本からオーダーOKなので、あれこれ迷いながらいろいろな種類をオーダーするのも楽しいひととき。海老の代わりに鳥肉(モモorズリ)を使った『とりとり亭アヒージョ』など、他ではなかなか味わえないユニークなメニューも好評です。生ビールをはじめ、ハイボールやレモンサワー、地酒もリーズナブル。焼鳥ができるまでの間は、スピードメニューの『ちょっとおつまみ』がおすすめ。軽く一杯から宴会まで、気軽に足を運びたくなる一軒です。
元祖大阪 とりとり亭
これだけは食べてほしいベスト3
1本からオーダーOKの『各種焼鳥』
つくね、せせり、ねぎま、モモ、皮。スタンダードから創作串まで、お好きな種類を1本からオーダーできるのも人気のヒミツ。ビールやハイボールとの相性もバツグンです!
圧巻のボリュームで大満足の『ヒトサラ限定コース 飲み放題付き』
お得な飲み放題が付いた限定コースは、冬季限定の鍋コースも含めて全3種類(価格は2種類)。おまかせ串やお造りなど、店主自慢の逸品がおなかいっぱい味わえます(写真はコースの一部です)。
めずらしいブランド鶏を味わう『さつま黒どり黒王使用 お造り4種盛り』
大阪府下でも数店でしか取り扱いのない希少なブランド鶏「黒王(こくおう)」をぜいたくなお造りで。やわらかな肉質と口中に広がる濃厚な旨みを心ゆくまでどうぞ。
料理人 / 松本 裕之 氏 (マツモト ヒロユキ)
専門ジャンル:和食全般
「おいしかった」「ありがとう」を励みに丁寧な作業を心がける
1984年大阪府出身。飲食店に就職し、厨房を切り盛りしながら和食を基礎からじっくり学ぶ。2019年、現オーナーに声をかけてもらったことがきっかけで【元祖大阪 とりとり亭】に就職。モットーは、できるだけお待たせせずに提供することと、丁寧で的確な作業。オーナーとの二人三脚で、「おいしかった」の笑顔にやりがいを感じる日々だ。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
元祖大阪 とりとり亭の店舗情報
基本情報
店名 | 元祖大阪 とりとり亭 |
---|---|
TEL |
050-5384-4765 06-6716-7778 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR関西本線 東部市場前駅 徒歩12分 JR大阪環状線 寺田町駅 徒歩16分 |
アクセス | JR関西本線「東部市場前駅」出入口1より20m、 JR大阪環状線「寺田町駅」北口より徒歩16分 |
住所 | 大阪府大阪市生野区舎利寺2-14-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 着席:28人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4765 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市生野区舎利寺2-14-4 JR関西本線「東部市場前駅」出入口1より20m、 JR大阪環状線「寺田町駅」北口より徒歩16分 ここから地図が確認できます。