落ち着いた空間で旬を満喫。ちょっと贅沢な昼飲み、仕事終わりの一杯まで活躍の一軒
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
バス停「万代町」から徒歩2分。店主自ら毎朝吟味した旬の鮮魚と、選りすぐりの日本酒を堪能できる一軒です。当日仕入れた食材によって調理方法を決めるため、メニューは毎日日替わり。鮮度抜群の素材を活かした造りや焼き物など、さまざまな旬の楽しみ方を提案してくれます。限定酒をはじめ、酒も珠玉の銘柄を多数取り揃えています。落ち着いた雰囲気の店内は、仕事終わりの一杯にも最適。14時オープンのため、昼飲みでの利用も歓迎。ちょっと早めの時間の贅沢にもオススメです。2024年12月よりコースも開始。店主おまかせで旬の逸品を堪能できます。お一人様向けコースもあり、友人同士からお一人様まで、多くの場目で重宝できるお店です。
新潟旬香 たなはし
これだけは食べてほしいベスト3
新潟県産のブランド黒毛和牛使用『村上牛たたき』
新潟県内で飼育されたブランド黒毛和牛「村上牛」を使用した逸品。程よくサシが入ったウチモモ肉は、肉の旨みと脂の甘みを感じさせます。ポン酢の爽やかなアクセントを加えることで、さらに味わい深い一口に。
その日の旬をシンプルに食す『お造り盛り合わせ』
近海で水揚げされたものを中心に、その日仕入れた旬の恵みをシンプルに楽しむ、造りの盛り合わせ。顔ぶれも日ごと変わるため、来店時はぜひチェックしたい逸品です。
料理人 / 棚橋 俊介 氏 (タナハシ シュンスケ)
専門ジャンル: 和食全般
和食を軸に磨いた技術と確かな目利きで、旬の逸品を提案
1977年、新潟県出身。十代後半から料理人の道に足を踏み入れる。仕出し割烹で11年料理人を経験。うち2年は料理長としても活躍。その後も15年間県内の割烹で料理人を務める一方、バー業態の店舗も経験。和食を軸に料理人として研鑽を重ねてきた。現在は【新潟旬香 たなはし】店主兼料理人を務める。
写真
新潟旬香 たなはしの店舗情報
基本情報
店名 | 新潟旬香 たなはし |
---|---|
TEL |
050-5448-1674 050-8884-3366 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 各線 新潟駅 徒歩12分 |
アクセス | バス停「万代町」から徒歩2分。「新潟駅」からは徒歩12分ほどとなります。 |
住所 | 新潟県新潟市中央区天明町2-21 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※毎週日曜日に加えて、毎月第2・4水曜日も定休となります。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | ・カウンター4名 ・テーブル2名×4 ・座敷4名×2 |
駐車場 |
なし
※近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※屋外に喫煙スペースあり。店内全席禁煙となります。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |