宮原 瞬 氏 ミヤハラ シュン
銀座、パリを経て日本橋へ。【小十】仕込みの腕で旬の滋味を紡ぐ
1981年、東京都生まれ。【和氣 旬】店主。西麻布の【六根】で和食の基礎を学んだ後、ミシュラン星付きの名店【銀座小十】に移り、奥田透氏のもとで研鑽を積む。2011年に姉妹店【銀座奥田】の料理長に就任して腕をふるい、2013年に渡仏。2018年までの5年間、【パリ奥田】の料理長としてフランス人に日本料理の魅力を披露する。帰国後、再び【銀座奥田】の料理長として活躍した後、2023年2月、日本橋に今の店を創業して独立。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 19年
- 師匠
- 奥田透氏
- 修業したお店
- 【銀座小十】
自慢の一品
お肉本来の旨みと香りを堪能できる『和牛赤身肉の炭火焼』
フランスで和食料理人として活躍中、現地の食文化にも触れ、赤身肉のおいしさを実感。その醍醐味を伝えるため、赤身の旨みと香りが絶妙な和牛を吟味し、炭火焼などで提供。肉を食べる喜びにひたれる一皿です!
こだわりの食材
四季折々の食材を選りすぐり、日本料理の“旬”を表現
店名どおり“旬”食材の宝庫。全国の好漁港に揚がる鮮魚、多種多様な野菜・山菜などが揃い、食材の組み合わせの妙や調理の趣向で、季節の風情や移ろいを日本料理として表現。和牛がコースの一皿にあるのも魅力!
おもてなしの流儀
カウンター8席の空間を設え、料理と会話で至福の食体験を届ける
和食料理人としてカウンター席でゲストと向き合い、できたての料理を供しつつ、食材や料理の趣向を伝えるトータルなもてなしを大切に。誰もが“和氣”藹々と憩える居心地の良さも大事にしています。
水と風の気配を感じる日本橋で、伝統×新趣向の日本料理を披露
日本橋川の水景、五街道の起点としての歴史、明治・大正期に西洋文化が華咲いた文化的土壌は、伝統と新しさが調和する宮原氏の料理の舞台にぴったり。日本橋の散策を兼ねて訪れるのも楽しい“旬”のスポットです。
和氣 旬の店舗情報
基本情報
店名 | 和氣 旬 |
---|---|
TEL |
050-5385-8896 03-6281-9929 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 三越前駅 徒歩3分 JR総武線 新日本橋駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口より徒歩3分、JR総武線「新日本橋」駅5出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都中央区日本橋本町1-4-15 日本橋大勝軒ビル 2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 祝日(不定休)、日曜ディナーは応相談 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 8人 ( 宴会・パーティー時 着席:8人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター8席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
・完全予約制 ・サービス料10% |