旬の創作和食×銘酒ありの飲み物込みのコース。太っ腹なもてなしに心躍る天満の注目店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
凛と美しい木格子が迎える【踝】は2022年秋に登場後、瞬く間に食通の心をつかんだ和食店。天満の名酒場【なかなか】【そうそう】の店主が「大人が落ち着いて食事を楽しめる場を」と手がけた3号店で、先の2店で腕を磨いた本田氏が腕をふるっています。品書きは完全予約制の『おまかせコース』一本。季節の厳選食材を使い、巧みな創作アレンジをきかせた旬の皿がコースで供され、心躍る美味にひたれます。さらに、ビール・日本酒・焼酎などを好きなだけ楽しめる「飲み物込み」のスタイルも評判。日本酒は『而今』『十四代』などもOKという太っ腹さ!居心地抜群の和空間ともてなしも心地よく、お腹を空かせて出かけ、ゆっくり憩いたい一軒です。
踝
これだけは食べてほしいベスト3
季節の高級食材が登場。創作アレンジも楽しい『季節の酢の物』
「酢の物です」と出されて驚く、贅沢な食材とボリューム感。写真の例は、秋~冬の2カ月弱ほどが漁期の貴重な「セコ蟹」を使った酢の物。角切りリンゴ入りの土佐酢ジュレをかけ、蒸した蟹の旨みをいっそう奥深く!
記憶に焼き付く美味!『黒毛和牛のタルタル、キャビア乗せ』
和×洋のアレンジが光る自慢料理の一つ。熊本産の黒毛和牛をたたいてタルタルにし、キャビアと卵黄をトッピング。混ぜて食べると、キャビアの塩味と風味が赤身肉の味わいを増し、この上ないおいしさ。『小鉢』の例。
旬食材のおいしさと滋味に心がほどける『季節の蒸し物』
コース中盤に登場する蒸し物は、旬食材を組み合わせた重層感のある味わいが楽しみ。写真の例は冬季の『甘鯛のかぶら蒸し』です。甘鯛の上品なおいしさ、かぶの優しい甘みと食感、餡の旨みが、口の中で渾然一体に。
料理人 / 本田 喜世一 氏 (ホンダ キヨカズ)
専門ジャンル: 和食全般
柔軟な発想と確かな技が活きる、季節感に富む創作和食で魅了
滋賀県生まれ。【踝】料理長。子どもの頃から料理が好きで、食を通して人に喜びを届ける仕事に惹かれ、プロの道へ。心斎橋の和食店で修業後、2015年に天満の名店【創作酒房なかなか】との縁を得て、同店のモットーである旬食材を活かす発想力と調理技を磨く。2020年、同店の2号店【創作酒房そうそう】の料理長に就任。人気店に育てた後、2022年秋、3号店【踝】の創業時に現職。旬の会席コースを通して、今までの集大成を披露する。
このお店が紹介された記事
踝の店舗情報
基本情報
店名 | 踝 |
---|---|
TEL |
050-5385-8406 06-6147-8550 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | Osaka Metro 堺筋線 天神橋筋六丁目駅 徒歩4分 JR環状線 天満駅 徒歩3分 |
アクセス | Osaka Metro 天神橋筋六丁目駅より徒歩4分 |
住所 | 大阪府大阪市北区浪花町4-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター6席がメイン。テーブル席もあります。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |