和食と炭火を軸に、自由な発想で紡がれる料理を堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
白壁と木の扉が目印の【TAN炭】。日替わりの創作料理をメインに、「毎日訪れても飽きない」をモットーにした料理で出迎えてくれます。母体が食肉卸問屋だからこそ実現できる肉の仕入れが、強みの一つ。上質な肉類をはじめ、四季折々の魚介類や野菜を揃え、和食と炭火を軸にした一皿を生み出しています。お酒は、日本酒やホッピーなど、ゲストの呑みスタイルに合わせて提案してくれるのが魅力。コース料理にも応じてくれるので、友人同士の飲み会や女子会にも最適です。カウンター席にゆったりと座り、店主と会話を交しながら一人時間を満喫するのもオススメの過ごし方。心が和む、幸せな時間を約束してくれる創作居酒屋です。
TAN炭(たんたん)
これだけは食べてほしいベスト3
アイデアが光る、クリーミーな一品『根菜と帆立のグラタン』
帆立の旨みが詰まった手づくりのホワイトソースにゴロッと食感の根菜がおいしい一品。チーズをたっぷりのせて焼き上げた、クリーミーな味わいです。
オーダーごとにふっくらと炊き上げる『日替わり土鍋ごはん』
季節によって変化する旬の食材を丁寧に炊き上げています。魚や肉を主役に野菜を添えて、目で見て分かるおいしさを表現。蓋を開けると広がる香りに、思わず笑みがこぼれます。
肉の旨みが口の中いっぱいに広がる『厚切り旨みタン』
岩塩で下拵えをし、熟成させて雑味を抜いた牛タンを炭火で焼き上げています。肉に合ったタレと塩に旬菜を添えて。選りすぐりのお酒ともよく合う、上品な味わいの一皿です。
料理人 / 小平 遥太 氏 (コダイラ ヨウタ)
専門ジャンル: 和食全般
ゲストの日常をさりげなく彩る、上質な料理と空間を提供
1986年4月10日、東京都新宿区生まれ。和食、洋食、焼鳥、焼肉と幅広いジャンルで経験を積み重ね、その腕を磨く。「料理も大事だが先ずは人」を信条とし、ゲストとのコミュニケーションを大切に、美食と共に気配りと笑顔を提供することに尽力している。
写真
TAN炭(たんたん)の店舗情報
基本情報
店名 | TAN炭(たんたん) |
---|---|
TEL |
050-5385-8133 03-5942-5335 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 中野駅 徒歩10分 |
アクセス | JR中野駅北口から徒歩10分 |
住所 | 東京都中野区新井2-12-1 ファミネスナカザワ1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 着席:20人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8133 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中野区新井2-12-1 ファミネスナカザワ1F ここから地図が確認できます。