テラス席がある開放的な路面店 定番ビストロ料理と北アフリカ料理をお楽しみください
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
20世紀前半のパリ14区をオマージュした店内には、当時を偲ばせるシルクスクリーンなどのアートが。 流通量が少ないあか牛のローストや国産牛ホホ肉の煮込みなどの肉料理、鮮魚と野菜をフランス港町に古くから伝わるスープと共に蒸し焼きにした魚介料理などの定番ビストロ料理に始まり、フレンチとの繋がりも深いモロッコ料理を代表するタジン鍋や北アフリカ発祥のクスクスを添えた一皿まで、個性的なラインアップで構成されたメニューを用意しました。 ワインについては美味しくてリーズナブルな1杯から愛好家にも満足いただける1本まで幅広い銘柄を揃えました。 他にも各種アルコールからノンアルワインやソフトドリンクも用意しています。
Bistrot le 14
これだけは食べてほしいベスト3
メカジキの自家製スモーク
程よい脂のりのメカジキを使用しました
塩味と薫香のバランスにこだわり、シェフ自らが桜のスモークウッドでじっくり丁寧に燻しました
生ハムに負けない、そして生ハムとは一風違った味を感じられます
熊本県産あか牛のロースト ソースボルドレーズ
国内で流通する牛肉に占める割合が0.4%と言われる熊本県産あか牛
適度な脂身でヘルシーでありながら柔らかくジューシーなお肉をロースト
お肉の旨味を一層引き立てる赤ワインベースのポピュラーなフレンチソースで
牛ケフタと落とし玉子のタジン
スパイスを効かせたミートボールをトマトソースで煮込んだ、モロッコで人気のタジンです
タジン鍋とは円錐形などの蓋が付いた土鍋です。フレンチともつながりが深いモロッコ料理はワインとの相性も抜群です
料理人 / 田中 博之 氏 (タナカ ヒロユキ)
専門ジャンル: フランス料理
こだわりを詰め込みながらも決して気取らない一品を
1976年、群馬県生まれ。【Bistro Bonne Femme】、【ダール・ロワゾー】、【ブルーノート東京】での経験を経て、現在の【Bistro le 14】で腕を振舞う。かつて陶芸の仕事をしていた頃に、自分の作るお皿に自分の料理を盛ってみたい、と思ったことがきっかけでこの道へと進んだ。
写真
Bistrot le 14の店舗情報
基本情報
店名 | Bistrot le 14 |
---|---|
TEL |
050-5385-0836 03-3791-8845 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 恵比寿駅 徒歩5分 |
アクセス | 恵比寿南カルピス本社ビル裏手にございます。Googleマップにてご確認ください。恵比寿駅から337m |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-7-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 祝日は不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-0836 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都渋谷区恵比寿南2-7-4 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています