自慢のパスタ×窓から公園が見えるくつろぎの空間~お1人様でも気軽にどうぞ~
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
カルボナーラとボロネーゼの専門店。イタリアで生まれ日本に渡り独自に進化。その美味しさは留まることをしらない。可能性は無限大。美味しいことが大正義。定番+オリジナルレシピをご用意。どれもが自慢の料理たち。あなたのお口に合えば光栄です。大阪市内の真ん中、谷町筋と長堀真ん中通りが交差する谷町6丁目。古き良きと新しきが溶け合う空堀商店街すぐ近く。そこにはきっと美味しいがある。あなたの好きに出合えるお店【Pasta! Pasta!! Pasta!!! di Tanimachi6】。まずはカルボナーラかボロネーゼ。
Pasta! Pasta!! Pasta!!! di Tanimachi6
これだけは食べてほしいベスト3
牛肉をたっぷりの赤ワインでじっくり煮込んだ基本のボロネーゼを生パスタのタリアテッレで
牛肉は煮込んで美味しい部位を厳選。たっぷりの玉葱、人参、セロリをじっくり飴色になるまでソテー。それらをトマトとボローニャ地方の赤ワインでコトコト、コトコトと。シンプルに仕上げた基本のボロネーゼ。
スペイン産パンチェッタと3種チーズの基本のカルボナーラをアルデンテのスパゲティで
豚肉の旨みと塩味が絶妙なパンチェッタはスペイン産。香りと味わいのバランスを考えてチーズはペコリーノロマーナ、パルミジャーノレッジャーノ、グラナパダーノをブレンド。生クリームを使わずに仕上げました。
パルマ産生ハムと北海道産クリームチーズの冷製カルボナーラは特別な生パスタで
熟成されたパルマ産の生ハムを店内でスライス。口の中にいれると旨みがとろけるような絶妙な薄さで。クセのないさっぱりとしたクリームチーズと濃厚な卵黄で仕上げたソース。冷製パスタに良く合う生パスタで。
料理人 / 野口 秀之 氏 (ノグチ ヒデユキ)
専門ジャンル: イタリア料理
美味しいを通じてちょっぴり豊かな時間を届けたい
1974年、東京都生まれ。大学卒業後メーカーにて営業職に従事するも、子どもの頃に食べたカルボナーラが忘れられず27歳の時に飲食の世界に。イタリア料理、日本料理、居酒屋いろいろな仕事を経験。最近のテーマは“日常の中のちょっと贅沢”。気軽に立ち寄れてちょっぴり贅沢を感じてもらえるお店【Pasta! Pasta!! Pasta!!! di Tanimachi6】を2021年5月に開業。
写真
Pasta! Pasta!! Pasta!!! di Tanimachi6の店舗情報
基本情報
店名 | Pasta! Pasta!! Pasta!!! di Tanimachi6 |
---|---|
TEL |
050-5385-0737 06-7410-2321 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪メトロ線 谷町6丁目駅 徒歩3分 |
アクセス | 4番出口を出てすぐ右を戻るように進むと桃園公園があります。公園を斜めに突っ切るとお店につきます。 |
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設「萌」1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 夏季休暇、年末年始休暇あり(詳細は店舗にご確認ください) |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 空気清浄機を設置しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, UC, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席 9席 テーブル席 6席 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | 店内スペースの関係上ベビーカーの持ち込みはご遠慮いただいております。(廊下でのお預かりとなります) |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-0737 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設「萌」1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
空気清浄機を設置しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています