すべて手づくりの料理で、身体がよろこぶ食事体験ができる創作料理店
料理はドレッシングまですべて手づくりで、野菜など使用する食材は地元産のものを中心に調理されています。「一回のランチだけで、一日30品目の半分、15品目が摂れるようにメニューを考えています」と店長の宮野さん。添加物などが入っておらず、なるべく身体にやさしいものを考えるうちに、完全手づくりになったそうです。料理には野菜を始め旬の食材がをふんだんに使われており、いつ来ても新しい味に出合えます。ランチメニューのほかデザートなどもありカフェとしての利用も可能。一見すると普通の一軒屋のようなお店は、「お家みたいにリラックスできる」と評判です。居心地の良い店内で、心にも身体にも優しい食事を楽しむことができます。
さくらKitchen
これだけは食べてほしいベスト3
一番人気の『魯肉飯(ルーローハン)』
台湾の代表的な名物料理。細かく刻んだ豚バラ肉を甘い煮汁でコトコト煮込み、五香粉(ウーシャンフェン)で香り付け。旨みが凝縮した豚バラとご飯の相性がたまらない逸品。
選べるスイーツに舌鼓『タルト&ケーキプレート』
もちろんスイーツもすべて手づくり。季節のタルトは、旬の果物がたっぷり乗った一品を楽しめます。ストーンプレートにお祝いメッセージを入れることも可能です(一週間前までの事前予約をお願いします)。
本日の『熱々メニュー』
週替りのオーブン料理です。メインに加えて日替わりの「前菜」、野菜を丁寧に煮込んだ「スープ」、野菜を7種類使った「サラダ」、8種類から選べる「ドリンク」まで付いたボリュームたっぷりのメニュー。
料理人 / 佐久本 ゆり子 氏 (サクモト ユリコ)
専門ジャンル:創作料理
子育てで大切にした食の心がけをゲストにも
1972年生まれ、千葉県出身。高校生の頃から料理をつくること、人に食べてもらうことに楽しみを感じる。調理師専門学校卒業後、独学で料理をつくり続ける。子どもたちを育てる上で心がけていた「なるべく身体にやさしいものを」「栄養バランスの良いものを」「添加物のないものを」という思いから、ゲストにも安心安全の食事を楽しんでもらいたいと考えている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
さくらKitchenの店舗情報
基本情報
店名 | さくらKitchen |
---|---|
TEL |
050-5384-6588 0438-22-2666 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR内房線 木更津駅 徒歩15分 |
アクセス | JR内房線「木更津」駅より南方向へ徒歩15分 |
住所 | 千葉県木更津市貝渕3-6-9 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6588 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.千葉県木更津市貝渕3-6-9 JR内房線「木更津」駅より南方向へ徒歩15分 ここから地図が確認できます。