瀬戸内の新鮮魚介類と選りすぐりの日本酒で、ゆったり寛ぎのひと時を
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
新鮮なお造りや魚料理が食べたくなったら訪れたい、倉敷【おばんざい杉壱】。地の物を中心に、毎日入荷する新鮮な魚介類を存分に味わえるお店です。水揚げされたばかりの鰺などは、店内の生け簀に元気に放たれ、地元ならではの珍しい魚もお造りや天ぷらで味わえるとあって大人気。また、毎日8~10種用意される『おばんざい』は、茄子の揚げびたしや、鰯の生姜煮、子フグの唐揚げに豚の角煮など、どれも見逃せない味わいばかりです。豊富に用意された日本酒と共にいただけば、今日の疲れも癒されるよう! デートや接待、また大人数の宴会まで、古民家を改装した木の温もりを感じる店内で、至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
おばんざい杉壱
これだけは食べてほしいベスト3
大人気! 日替わりの『おばんざい』
毎日かわる「おばんざい」は、その日の食材に合わせて料理長が腕を振るいます。定番人気の物はもちろん、瀬戸内で水揚げされるイシモチの唐揚げなど、珍しいものも。優しい味わいが人気です。
鮮度抜群の魚介類を満喫できる『お造り盛合わせ』
瀬戸内海で水揚げされた魚介類をたっぷりといただけるお造り盛合わせ。新鮮なお刺身を華やかに盛り込み、目でも楽しませてもらえる一皿です。(写真は4~5人前)
料理人 / 池上 竜太 氏 (イケガミ リュウタ)
専門ジャンル: 和食全般
バリエーション豊かな料理で、たくさんの人を笑顔に
1989年、岡山県生まれ。料理が好きだったことから、高校卒業後、料理人としての修業を開始する。大阪で3年、岡山で9年、和食料理店や居酒屋店などで腕を磨き、2014年倉敷へ。縁あって「株式会社すぎ屋」に就職。すぎ屋の経営する店舗、数店で活躍後、2020年6月【おばんざい杉壱】の店長兼料理長に就任。普段使いから大切なシーンまで、地元の人に愛されるお店にと、日々努力を重ねている。
おばんざい杉壱の店舗情報
基本情報
店名 | おばんざい杉壱 |
---|---|
TEL |
050-5384-3828 086-441-0112 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR西日本 山陽本線 倉敷駅 徒歩5分 |
アクセス | 山陽本線「倉敷駅」南口より徒歩5分です。 |
住所 | 岡山県倉敷市阿知3-10-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています ・感染拡大防止のため、少人数での個室の貸切に対応しています ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 81人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 2階座敷最大50名まで/25名以上で貸し切り可 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3828 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.岡山県倉敷市阿知3-10-3 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
・感染拡大防止のため、少人数での個室の貸切に対応しています
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
・お客様同士の席間隔を空けています