60年以上磨いた目利きと技が光る、漁師直送の極上磯料理
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
前橋市城東町の【磯春松】は、創業45年以上という歴史を誇る磯料理のお店。この道60年以上となる店主の目利きと技が光る、『鰹の叩き』、『マグロの兜秘伝煮込み』などを味わえます。小笠原の漁師などから直送される新鮮魚介の味わいを引き出したシンプルな料理が魅力。『十四代』など希少銘柄も揃う日本酒のラインナップも充実し、こだわりのお酒が料理のおいしさを引き立てます。船底をイメージしたという吹き抜け空間からなる店舗は、アンティークの風合いが素敵なインテリア。カウンター席、テーブル席はもちろん、座敷席や個室など、多彩なしつらえが用意されており、接待や会食からデート、ファミリーまで、さまざまなシーンで使えます。
磯春松
これだけは食べてほしいベスト3
素材の味を楽しめる『本日の産直入り お造り一寸盛り』
小笠原母島の漁師や新潟の漁港など、全国各地の産地から直送される鮮魚を、研ぎすました柳刃包丁でお造りに。繊維を潰すことなく下ろすから、素材の味が際立ちます。職人こだわりの3種の醤油とともにどうぞ。
創業から守り続けた匠の味『名物 マグロの兜秘伝煮込み』
創業当初から注ぎ足し続けている秘伝のタレを満たした大鍋で、2、3時間かけてじっくり煮込んだ『マグロの兜秘伝煮込み』。マグロの持ち味である深い旨みを引き出した、同店の代名詞ともいえる人気メニューです。
目利きを活かした一級の味『活本ずわい蟹の七輪焼き』
長年培った目で厳選した本ずわい蟹は極上そのもの。生でもいただける新鮮な素材を、テーブルで七輪で香ばしく炙って。炙ることで甘味と旨味が増し、素材本来のおいしさを味わえます。厨房で焼いての提供も可。
料理人 / 関口 康二 氏 (セキグチ コウジ)
専門ジャンル: 和食全般
本場仕込みの皿鉢料理ほか、長年培った目利き力で素材の味を追求
1940年、東京都生まれ。15歳の頃に四国にわたり、料理人の修業をはじめる。海、山、川と豊かな自然に恵まれた当地で素材の扱いを学び、特に鮮魚の目利きを磨く。1976年、群馬県前橋市に【磯春松】をオープン。厳選した素材の持ち味を存分に引き出した料理と、心通うアットホームなサービスで人気を博す。2000年にはさらに多くのゲストを迎えるため、現在の場所に移転オープン。現在も、厨房で腕をふるい続けている。
磯春松の店舗情報
基本情報
店名 | 磯春松 |
---|---|
TEL |
050-5384-6190 027-231-0992 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR両毛線 前橋駅 徒歩17分 上毛電鉄上毛線 中央前橋駅 徒歩10分 |
アクセス | JR両毛線「前橋」駅より車で5分 |
住所 | 群馬県前橋市城東町1-2-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 120人 ( 宴会・パーティー時 着席:60人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室、半個室、会食向けの座席、デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
11:30-14:00 17:00-24:00 【デリバリーあり】
・前橋街中テイクアウトhttps://www.facebook.com/maeteku/posts/108389227487267 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6190 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.群馬県前橋市城東町1-2-4 ここから地図が確認できます。