新鮮な海の幸と旬を感じる季節の料理。全国の地酒も楽しめる北浜駅徒歩5分の居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
北浜駅から徒歩5分のビル1階に店を構える海鮮居酒屋【いっぷく】。料理人自ら目利きし、選び抜いた新鮮な海の幸と季節の料理、そして料理をよりおいしく味わえる40種を超える豊富なアルコールメニューが楽しめます。こだわりの日本酒は、地元大阪・河内長野の『天野酒』や山口県の銘酒『獺祭』など全国の地酒を約10種ラインナップ。料理に合うお好みの一杯に出合えます。11人まで座ることができる大きなカウンター席を中心にした店内は明るく、くつろげる雰囲気。リラックスして食事を楽しめます。一品料理のほかにコース料理もあり、会社帰りの一杯や友人たちとの飲み会、取引先との接待など、さまざまなシーンに利用できる一軒です。
海鮮居酒屋 いっぷく
これだけは食べてほしいベスト3
旬の海鮮が満載『お造りの盛合せ』
料理人自らが目利きした旬の海の幸の盛合せ。夏の季節には、料理人の腕が問われる、ふわっとしてさっぱりした食感の『ハモの湯引き』にアオリイカや本マグロ。秋には『サンマのお造り』などが並びます。
日替わりで旬の味が楽しめる『前菜の3種盛り』
毎朝仕込む人気の看板メニュー『自家製ローストビーフ』の定番1品に、日替わりの2品がついた前菜盛り。写真の『めんたいこポテトサラダ』『いわしの梅煮』など、日替わりで旬の味が楽しめます。
いろいろな食感が楽しめる玉手箱のようなサラダ『だし巻きのせシーザーサラダ』
ふわふわで熱々のだし巻きが、とびっこや塩昆布、チーズにフライドオニオンなどを混ぜた冷たい野菜に乗っています。冷たかったり温かかったり、いろいろな食感がつまった玉手箱のようなサラダです。
料理人 / 松本 将秀 氏 (マツモト マサヒデ)
専門ジャンル: 和食全般
食材が持つおいしさを最大限まで引き出した料理を究めたい
1987年、大阪府生まれ。実家は居酒屋を経営しており、料理人だった祖父や父の影響を受け、自分も料理人になりたいと幼少の頃に決意。調理師学校を卒業後、大阪北新地の割烹料理店で和食料理人としての修業を開始。約10年間複数の料理店に勤務し、和食や創作料理の研鑚を積む。2016年に【海鮮居酒屋いっぷく】をオープン。季節の恵みを感じる料理、食材が持つ力と旨さを引き出す調理法を究めるべく、レシピの研究にいとまがない。
海鮮居酒屋 いっぷくの店舗情報
基本情報
店名 | 海鮮居酒屋 いっぷく |
---|---|
TEL |
050-5384-3625 06-4708-7364 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪メトロ堺筋線 北浜駅 徒歩5分 大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅 徒歩7分 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線北浜駅6番出口より徒歩5分。大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅17番出口より徒歩7分 |
住所 | 大阪府大阪市中央区淡路町2-1-13 弘栄ビルディング2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土・日・祝日 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・席間にアクリル板を設置しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 36人 ( 宴会・パーティー時 立席:36人 着席:36人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://ippuku.owst.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3625 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市中央区淡路町2-1-13 弘栄ビルディング2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・席間にアクリル板を設置しています