店主が選び抜いたお酒に合うアラカルトが勢ぞろい!デイリー使いしたいお洒落なバル
「自分が食べておいしいと感じた料理たちをお酒と一緒に楽しめる店をつくりたい」という店主の想いが詰まった【アラカルトバル幸進まる】。和食、洋食、郷土料理など、ジャンルを問わず味わえるのが魅力。お酒にもこだわりがあり、ウイスキーは安価なものからハイブランドまで幅広く揃っています。焼酎も芋や黒糖の珍しい銘柄含め常時10種類は置かれているので、気軽に飲みたいときや良質なものを嗜みたいときなどさまざまなシーンで利用できます。近隣の会社員でにぎわうランチタイムは『チキン南蛮』、『エビフライ』、『ハンバーグ』などのメニューを日替わりで食べることができます。天神駅でお気に入りの一軒になること請け合い。
アラカルトバル幸進まる
これだけは食べてほしいベスト3
沖縄の家庭料理で樽生オリオンビールを楽しもう!『ふーちゃんぷる』
沖縄の家庭料理『ふーちゃんぷる』。キャベツや玉ねぎなどの野菜とスパムを、車麩と一緒に炒めた料理です。店でリーズナブルに楽しめる樽生オリオンビールと一緒に食べたい一皿。
牛と豚の合いびき肉を挟んだ『タコス2個』
辛さを抑えた優しい味わいはお子様にも人気。好みに合わせて量を調節できるようにと、タバスコと玉ねぎを別にサーブしてくれる心配りが嬉しい、お酒のアテに最適なメニューです。
高級魚オコゼをリーズナブルに味わえる『オコゼの南蛮』
独自のルートで仕入れているからこそ手軽に味わえる『オコゼの南蛮』。特製甘酢に漬け込んだ素揚げはさっぱりしていて、サクッもちっとした食感がクセになります。
料理人 / 谷 典 氏 (タニ テン)
専門ジャンル:ノンジャンル
自分が出会ったお酒に合う絶品メニューを食べてもらいたい
1984年生まれ、福岡県出身。この仕事との出会いは学生時代にアルバイトとして勤めた飲食店。その店で料理の基礎を教わった。その後、一旦は会社員になるも独学で料理を学び、研鑽を続けた。3年前にカレー店を次いで2020年3月に「これまで出会ったお酒に合う料理たちを集めてお客様に提供したい」という想いで【アラカルトバル幸進まる】をオープン。食で地元を盛り上げるべくこれからの時代に合った飲食店の在り方を模索している。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
アラカルトバル幸進まるの店舗情報
基本情報
店名 | アラカルトバル幸進まる |
---|---|
TEL |
050-5384-5918 090-3412-5400 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分 地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩6分 |
アクセス | 西鉄バス「舞鶴一丁目」より徒歩2分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-26-106 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER (その他:DISCOVER) |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
※近隣に100円パーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5918 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-26-106 西鉄バス「舞鶴一丁目」より徒歩2分 ここから地図が確認できます。