うまみのつまった蟹をはじめ、一年を通して旬の海鮮料理を楽しめる和食料理店
職人自ら市場に出向き、毎日新鮮な魚介類を厳選仕入れしていて、いつ行ってもその時期の旬の料理を楽しむことができます。中でも独自ルートを持っていることから実現できる、希少な蟹を使った料理が好評です。甘みが強く身の大きい「オオズワイガニ」などが人気で、一年中楽しめる『蟹しゃぶ』もあります。うまみの詰まった蟹は一度食べるとやみつきになること間違いなしです。コース料理から一品料理、見た目も美しい懐石弁当などさまざまなシーンに利用できる料理が揃っているのも特徴。会社の宴会に、家族の食事に、接待にと利用できるシーンが多様なのもうれしい点です。
可児かまど本店
これだけは食べてほしいベスト3
彩り豊かで見た目も味も大満足『懐石弁当』
中に詰まっている料理はすべてが手作りというこだわりの一品。旬の食材を使用するため、時期によって少しずつ内容が異なります。季節感を大切にした彩り豊かなお弁当は、一目見て笑顔が溢れること間違いなしです。
料理人 / 合志 彰彦 氏 (ゴウシ アキヒコ)
専門ジャンル:和食全般
ゲストや時代のニーズに合わせた料理を考える
1985年生まれ、岐阜県出身。20年前に【かまど】に入社し、料理の楽しさを教わって以来ずっと一筋で働いてきた。師匠に習って毎日厨房に立ち、腕を磨く。大切にしていることは、食材の鮮度はもちろん、盛りつけなど見た目にも細かに気を配ること。培った日本料理の技術を基礎に持ちつつ、ゲストや時代のニーズに合わせた料理を日々考えている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
可児かまど本店の店舗情報
基本情報
店名 | 可児かまど本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5748 0574-61-3550 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名鉄犬山線 日本ライン今渡駅 徒歩18分 JR太多線 可児駅 徒歩18分 |
アクセス | 東海環状自動車道 可児御嵩ICより車で10分 |
住所 | 岐阜県可児市下恵土526-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 200人 ( 宴会・パーティー時 立席:200人 着席:180人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://isshin-fs.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5748 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.岐阜県可児市下恵土526-1 東海環状自動車道 可児御嵩ICより車で10分 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)