レフェルヴェソンス

L'Effervescence

  • ジャンル フレンチ
  • 平均予算 通常:40000円
  • 最寄り駅 表参道駅 徒歩12分
  • 定休日 月・日曜日

03-5766-9500

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

生江 史伸 氏 ナマエ シノブ

ジャーナリストに憧れた青年が、欧州の名店を経て料理の道を邁進

1973年、神奈川県出身。慶應大学在学中、ジャーナリストを夢見ながら始めたアルバイトで飲食店に触れ、卒業後は「卒業したままの重力で」と広尾【アクアパッツァ】で料理の世界に。2003年から北海道【ミッシェル・ブラス トーヤ ジャポン】でフランス料理を学ぶ。その後、フランス【ミシェル・ブラス】、イギリス【ザ・ファットダック】でスーシェフを務め帰国。2010年より【L'Effervescence】のエグゼクティブシェフを務める。

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
26年

自慢の一品

時節の変化を伝える『蕪に複雑に火を入れて シンプルに』

このカブの料理は、10年前から一切スタイルを変えず、季節を問わずにお客様に食べていただいている料理。過去の記憶にコネクトし、季節による味の違いを感じ、素材自体に興味を持っていただくことが狙いです。

こだわりの食材

おいしさだけではなく、食の未来もセレクトの理由

この今帰仁アグー豚は、噛むごとに味が出る肉質も、脂のおいしさも申し分なし。そして何より、「この豚が原種であり、守らなくては血が薄まってしまう」という使命感を持った生産者さんに共感しています。

こだわり食材
かぶ 、 豚肉全般

おもてなしの流儀

10年の節目で、食後感はそのままにコースの展開を一新

10年目のリニューアルで、かねてより考えていたコースの品数削減を実施しました。お客様の負担を減らしつつ、全体のボリューム感は肉料理の後のラビオリで調整するなど、変わらぬ食後感を目指しています。

日々最善を模索し、新たな試みも取り入れています

インテリアだけでなくカトラリーも刷新。「人生のお供をするナイフ」の意味を込め、コースを通してお使いいただく一本のナイフ、とくに野菜の食べやすさを目指した箸の導入などにもご注目ください。

L'Effervescenceの店舗情報

基本情報

店名 L'Effervescence
TEL

03-5766-9500

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ千代田線 表参道駅 徒歩12分
アクセス 東京メトロ千代田線「表参道駅」から徒歩12分
住所 東京都港区西麻布2-26-4 地図を見る
営業時間
【火~土・祝・祝前】
ランチ 11:30~15:30 (L.O.13:00)
【火~土・祝・祝前】
ディナー 17:30~22:30 (L.O.20:00)
定休日 月・日曜日
2020年8月は全日営業

お支払い情報

平均予算
【通常】
40000円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯

設備情報

キャパシティ 35人
席数形態 完全個室あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://www.leffervescence.jp/

営業時間・定休日

営業時間

【火~土・祝・祝前】
ランチ 11:30~15:30 (L.O.13:00)
【火~土・祝・祝前】
ディナー 17:30~22:30 (L.O.20:00)

定休日

月・日曜日 2020年8月は全日営業

L'Effervescenceに行った4人の投稿から算出しています。

オススメしたい料理の口コミ

『おしゃべりのひととき』

『おしゃべりのひととき』

最後の茶菓子に心踊らされ。真ん中のチョコレートだけなぜかく…

もっと見る

あなたにオススメのお店

西麻布でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

西麻布で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年11月19日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top