高原 良治 氏 タカハラ リョウジ
父に憧れて料理の世界へ。複数店舗をまとめつつ店長として奮闘
1977年、大阪府生まれ。料理人の父を持ち、自分も飲食の世界で頑張りたいと思うように。大学を卒業後、家業にプラスになると考え、大阪市東部市場にある青果の荷受会社に入社。2001年、貝塚市の寿司・割烹【たから寿司】に入店。現在は専務取締役として【たから寿司 本店】【たから寿司 丸山】【たから寿司 泉大津】に関わる。2021年3月より、立ち上げから携わった【たから寿司 なんばダイニングメゾン】の店長に就任。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
辛さ×旨みのハーモニー。店の名物『わさび巻き』
初めて見た人はきっと驚く緑色の巻き寿司。ネギトロをわさびで巻くという逆転の発想で、わさびの辛さと濃厚なトロの調和を楽しませてくれる逸品です。トロに醤油を少しつけて、勢いよく一口で食べるのがオススメ!
こだわりの食材
鮮度抜群の旬魚、こんがり、ふっくら焼き上がった穴子
旬の魚と並び、コースの中に必ず含まれる穴子。地元泉州をはじめ日本各地のおいしい穴子が使われています。炊いてから提供時に炙った焼き穴子は香ばしく、たっぷり一尾まるごとなので食べ応えも満点です。
- こだわり食材
- アナゴ 、 鮮魚全般
おもてなしの流儀
気取らず、楽しく、おいしく食べてもらえるような雰囲気づくり
寿司店だからと堅苦しく考えず、気軽に寿司を味わってもらいたいと語る高原氏。もともと南大阪で始めた本店のざっくばらんな感じをそのままに、人間味のある接客を意識しているといいます。
うれしい日には寿司を囲んで。親子や三世代での食事会に便利
誕生日などのお祝いや、みんなでおいしいものを食べたい時、慶事にも利用できる【たから寿司 なんばダイニングメゾン】。子ども用のメニューや椅子なども用意があり、家族の楽しいシーンにふさわしい寿司店です。
たから寿司 なんばダイニングメゾンの店舗情報
基本情報
店名 | たから寿司 なんばダイニングメゾン |
---|---|
TEL |
050-5385-1004 06-6630-8877 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 南海本線 難波駅 |
アクセス | 南海本線難波駅から129m。 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-18 髙島屋大阪店なんばダイニングメゾン7F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 |
---|---|
席数形態 | 半個室あり 8名 メインカウンター 8~10席 サブカウンター(大理石風) 6席 テーブル席 8席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://namba-d.takara-sushi.net |