田中 貴英 氏 タナカ タカヒデ
自分の店を持つことを目標に、研鑽を重ねる毎日
1988年、福岡県生まれ。旧友と一緒に地元朝倉市内に自分の店を建てたいという思いを胸に料理人の道を選択。高校を卒業後、福岡調理専門学校を経て現在の会社へアルバイトとして入社。各県の店舗で経験を積み、料理長になった後に独立。念願の地元で自分の店を持ったが、家庭の事情により一緒に立ち上げた友人に預け挫折。再び現在の会社へ舞い戻り、一から調理、経営に関して学ぶ日々。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 12年
自慢の一品
オリジナルスープで具材の旨みを味わえる『博多名物 もつ鍋』
宮崎の宮島醤油と手を組み、三ヶ月かけて開発したというオリジナルのスープが絶品。国産もつとの相性が抜群のスープです。国産小腸のとろけるような食感がたまりません。
こだわりの食材
桜島の火山灰の中に3時間漬け込んだ「灰干し鯖」
鹿児島伝統の桜島の火山灰を使った「灰干し製法」で、旨みがぎゅっと閉じ込められた鯖は、得も言われぬおいしさ。通常の干物とは違う、柔らかな食感と旨みが特長の逸品です。ふっくらと塩焼きにしてくれます。
- こだわり食材
- サバ/マサバ
おもてなしの流儀
程よい距離感を大切にしたサービスで、快適な空間を演出
「個室のお店ならではの、つかず離れずの接客」がモットーだという田中氏。居心地の良い距離感を大切にされており、個室でおいしい料理を食べながら、ゆったりとお酒を楽しめます。
さまざまなシチュエーションで使える、全席個室の和食居酒屋
全席、和を基調とした落ち着いた掘りごたつの個室。2名から100名まで、人数に合わせて案内してくれるので、日常、観光、会社、ファミリーなど、どんなシーンでも使い勝手のいいお店です。