- プロフィール
- 私がオススメするお店
西胤 秀樹 氏 ニシツグ ヒデキ
職人の格好良さに憧れ、料理の世界へと足を踏み入れる
1978年、東京都生まれ。職人の格好良さに憧れ、料理の世界へと足を踏み入れる。ものづくりが好きで、手先が器用だったこともその決意を後押ししてくれたという。麻布十番【すし屋のまつ勘】で寿司職人としてのキャリアをスタート。【美登利寿司 寿矢】【鮨屋 小野】【鮨 早川】で腕を磨いたのち、2016年より【鮨 ニシツグ】にて活躍。楽しい時間を過ごしてほしいと、気さくな笑顔でゲストを迎える店主である。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
個別にオーダーしてでも堪能したい逸品『巻き物』
大トロを炭火で焼き、ペコロスとトリュフを贅沢に使った『巻き物』は姉妹店【鮨 早川】でも人気のひと品。コースの中には入っていませんが、個別にオーダーしても堪能したい逸品です。
こだわりの食材
「津本式」血抜き法で下処理を施された魚は、劇的なおいしさ
素材に施すのは、“魚が劇的においしくなる”と言われる「津本式」の血抜き法。現地に足を運び、直々にその手法を学んだそう。納得のおいしさをお店で堪能してみませんか。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
リラックスできる気さくなもてなし。ゲストの食事を楽しいものに
「来店してくださったお客さまの食事を楽しいものにしたい、“面白かった”と思って帰っていただきたい」と話す西胤氏。特別な日にこそ訪れたい一軒ですが、リラックスできるもてなしで訪れる人を迎えてくれます。
思い出に残るひとときを。大人のデートにも最適な一軒
カウンター10席のみ、禅の精神を表現したほの暗い空間は海外からのゲストにもアピールしそうです。ムーディーな雰囲気は大人のデートにも最適。隠れ家的な一軒で、思い出に残る時間を過ごしてみませんか。