加藤 慎一 氏 カトウ シンイチ
“おいしい”を届けて、お客様の笑顔を引き出したい
1967年、愛知県生まれ。高校生時代、飲食店でアルバイトを始める。フロアで接客を行いながら料理もつくっていたため、「おいしい」や「ありがとう」の言葉を聞くことが嬉しいと感じていた。料理人になるために、調理師専門学校へ進学。卒業後は個人店に就職し、料理のみならず経営についても学び始める。その後、料理の形態や経営方針に惹かれ「マ・メゾングループ」へ入社し、現在に至る。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 39年
自慢の一品
コンソメスープで煮込み、ソースでいただく『フレンチおでん』
和の具材を使いながらも、フランス料理さながらにソースで味を変えていくオリジナル性の高さが人気の秘密。一種類ずつ小皿に取り分け、味が混ざらないように丁寧に盛り付けます。
こだわりの食材
鰺に広がりを持たせる、串揚げの素材と個性の異なるソース
「串揚げ」に使われているそれぞれの素材を、ソースによって際立たせるスタイルの『洋風串揚げ』。素材のバリエーションに合わせ、相性の良いさまざまな種類のソースが用意されています。
おもてなしの流儀
おいしい料理に大切なのは、目には見えない居心地の良さ
お客様の言葉に耳を傾け、真摯に向き合っている料理人。いつも明るい対応を心がけ、元気と笑顔を届けています。楽しい気持ちがいつもの食事を、よりおいしくすることができると考えます。
お一人様から数名の少人数で、気軽にどうぞ
カウンター席が22席用意されているので、フラッと立ち寄る方が多くおられます。居心地の良い席で、のんびり自由に過ごしてみませんか? 仕事帰りのチョイ呑み、大歓迎です。