- プロフィール
- 私がオススメするお店
太田 篤 氏 オオタ アツシ
ホテルで修業。自分の店を持つ夢を叶えて、2店舗のオーナーに
1973年、京都府生まれ。料理が好きで、いつか経営者になりたいという思いから、まずは料理の修業をすることを決意。料理メニューの多い店を探している際、ホテルでの修業を進められ【ホテル日航プリンセス京都】のフレンチで修業をすることになる。9年間、料理の基礎からはもちろんサービスなどについても学び、念願の独立。現在【Restaurant Ailes】を含め2店舗にて営業している。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 26年
- 師匠
- 【ホテル日航プリンセス京都】の当時の料理長・新井 康夫氏
自慢の一品
『海の幸と色鮮やかな野菜のミルフィーユ ガトー仕立て』
シェフ自身がカルパッチョなど、生の魚を使った料理が好きだったのですが、フレンチではあまり生魚を使わないため、このメニューを考案。タイ・サーモン・ホタテをミルフィーユのように重ねた逸品です。
こだわりの食材
京都産の新鮮な野菜とフランス産のカモ・ハト肉
地元でとれた野菜は、鮮度のより良いものが手に入るのがなによりもメリット。カモ・ハト肉は濃厚な旨味が凝縮しているフランス産だそうです。フランス産のものが手に入らない期間は京都産のカモを使用。
- こだわり食材
- アイガモ
おもてなしの流儀
お客様の要望には柔軟に対応。心地良いひとときの提供を心掛けて
食事以外の細やかな気遣いを大切に。お客様によって希望するサービスが異なるため、いかにお客様の希望に沿ったサービスを提供できるかを一番に考えるようにスタッフ一同には指導しているそうです。
記念日に相応しい、洗練された上質なダイニング
オープン当初から来店客の半分が誕生日や結婚記念日などのアニバーサリーに使われているとのこと。デザートプレートに名前を入れるなど、大切な記念日を楽しんでもらえるように、という心遣いが嬉しい限りです。