本場イタリアの味!
ベリーベリーストロベリーはパスタもピッツァも本場イタリアの味
ベリーベリーストロベリーのモットーはイタリア旅行に行かなくても、日本で本場イタリアの味を楽しんでもらうこと!まるでイタリア旅行にいったかのような気持ちになっていただけます!
特にパスタは数種類を用意し、そのどれもがオーナー自ら厳選した本場イタリアの味です!
イタリアは地方によって麺の種類が違い、その違いもまた魅力的です。
それぞれの麺にベストな調理法でご提供致します。
ねじった形が特徴的なショートパスタ、『トロフィエ』
リグオーリ社は、イタリアで最も古いパスタメーカーの1つです。当時のパスタづくりにかける情熱と、伝統的な製法を忘れることなくパスタづくりを行っています。写真のパスタは、ねじった形が特徴的なショートパスタ、トロフィエ。イタリアのリグーリア地方の伝統的kなパスタです。ベリーベリーストロベリーで人気の「トロッフィエ・ジェノベーゼ」はこのパスタを使用した人気メニュー! 本場ジェノバの名店の味を再現しています!
モチモチ感を味わえる平打ちロングパスタ 『タリアテッレ』
タリアテッレは、イタリア中北部、ボローニャのパスタです。厚さ1mm、幅6~8mmの平打ちロングパスタで、シコシコとした歯ごたえが特長です。本場ボローニャではミートソースと合わせるのが定番!当店では様々なソースと合わせることが可能です。麺のモチモチ感を味わいたいなら断然タリアテッレがおススメです!
イタリア版餃子!? 北イタリアのショートパスタ 『ラビオリ』
ラビオリは北イタリアのパスタでショートパスタの一種です。餃子のように、パスタの中に具材をいれてあります。ベリーベリーストロベリーでは中身を日替わりでご提供しております。洋ナシとリコッタチーズのラビオリなど、とても好評なんです。
イタリアの各地方のパンを常時ご用意 『てづくりパン』
フォカッチャ、チャバタ、グリッシーニ、タラッリ…イタリアの各地方のパンをてづくりでご用意しております。特にイタリアの南部では定番のパンである「タラッリ」は日本では珍しいかもしれませんね。スナック感覚で楽しめる、お酒にもよく合う1品です。オーナーが現地イタリアでおいしい!と感じたパンを更に美味しく再現しております。
イタリアの薪窯で焼き上げる『ピッツァ』
当店自慢のイタリアの薪窯!毎日オーナー自ら薪で火を起こし、常に万全の状態でスタンバイしています。薪窯の高温で一気に焼き上げる伝統製法を守っています! 薪窯を用いることで、とにかく高温かつ短時間で焼き上げることができ、ピザ生地のモチモチ感を失わせることなく、カリッと仕上げることができます。
イタリアで一番のパンナコッタと謳われる、あの名店の味を再現
オーナーが惚れこんだパンナコッタはイタリア、ピエモンテのブラにある「ボッコンディヴィーノ」のパンナコッタ。イタリア現地でもイタリアで一番ウマイ!と謳われるその味は、滑らかな舌触りといい、甘さと生クリームのまろやかな味わいのバランスといい、たまらない美味しさ! オーナーはすっかり惚れこみ、現地の味を再現!いえ、現地よりも美味しくなりました!北海道の生クリームをたっぷりと使用した贅沢な味わいです。
ベリーベリーストロベリーの店舗情報
基本情報
店名 | ベリーベリーストロベリー |
---|---|
TEL |
050-5870-2409 0134-23-0896 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR函館本線 南小樽駅 徒歩5分 |
アクセス | JR函館本線南小樽駅 徒歩5分 |
住所 | 北海道小樽市入船1-2-29 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年中無休※12月31日、1月1日は休業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 55人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席、半個室あり |
駐車場 |
あり
隣に専用駐車場14台分あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
備考 |
※当店はトラットリアのため、デザートのみのご利用はご遠慮くださいませ ※ペットをお連れの方は事前にご連絡いただければ幸いです |