アジアの風を感じる店内で新鮮な魚介類とヘルシーな蒸し料理を味わう
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
盛り場の灯りを移す那珂川沿いからほんの少し入ったビルの2階にある【炉端焼・山海蒸し國廣】は、漁港の市場に足を運んで買い付けた海の幸をメインに、厳選食材を蒸し料理などでヘルシーに提供する居酒屋です。旬の魚介類をはじめ、佐賀牛、長崎のじげもん豚、宮崎産のキジなど、九州の食材を柱にすえ、肉をシャキシャキ野菜を敷いた蒸籠で火を入れる「博多蒸ししゃぶ」のほか「ヒマラヤ岩塩プレート焼き」「藁焼き」などで余分な脂を落とす健康思考のメニューがそろっています。バリ島の古い船の部材を使った店内は、アジアンテイストの落ち着いた大人の空間。那珂川を見下ろす個室もあって、接待・会食など幅広いシーンに対応しています。
炉端焼・山海蒸し國廣
これだけは食べてほしいベスト3
遠赤外線でうまみを逃がさない『佐賀牛ヒマラヤ岩塩プレート焼き』
ヒマラヤ岩塩のプレートで佐賀牛を焼き上げます。遠赤外線でうまみを逃がさず、塩分など天然ミネラルが食材に染み込みます。肉から出る余分な脂を岩塩が吸収してヘルシーな焼き上がり。50グラム1980円から。
強い火力でさっと炙った塩たたき風の『きじ藁焼き』
宮崎産のキジの表面を、藁の強い火力でさっと焼き上げた塩たたき風の一品。飼育されているキジなので食べやすく、ユズやショウガ、わさび、醤油にんにくなどお好みの風味を添えて。旬の魚の藁焼きもあります。
余分な脂を落とす博多蒸ししゃぶ『佐賀牛とじげもん豚のハーフ&ハーフ』
エノキ、水菜、ささがきゴボウのシャキシャキ系野菜を敷き詰めた蒸籠に薄切の佐賀牛とじげもん豚をのせ、さっと蒸し上げます。脂が落ちた肉を、ヘルシーにポン酢、ごまだれ、ユズ胡椒の生だれでいただきます。
料理人 / 小野 恵一 氏 (オノ ケイイチ)
専門ジャンル: 和食全般
シェフの姿に憧れ、専門学校で和食の魅力に出会う
1981年、宮崎県出身。シェフのイメージに憧れがあり、高校卒業後、福岡の専門学校に入学。実際に料理を勉強するうちに、素材によって微調整する出汁の奥深さなや素材を大切にする和食の魅力に出会った。専門学校を出て、お客さまとの距離が近い居酒屋に就職。厨房で料理と向き合うだけではなく、タイミングを計りながらお客さまとのコミュニケーションを大切にする職場で技と経験に磨きをかけている。
写真
炉端焼・山海蒸し國廣の店舗情報
基本情報
店名 | 炉端焼・山海蒸し國廣 |
---|---|
TEL |
050-5263-9730 092-262-1313 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄空港線 中洲川端駅 |
アクセス | 徒歩2分 |
住所 | 福岡県福岡市博多区中洲5-4-6 2階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 日曜(月曜祝日の場合日曜営業、月曜休み・年内12/30日まで営業 |
お支払い情報
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, AMEX, MASTER |
---|
設備情報
駐車場 | なし |
---|
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://kunihilo.net/ |