- プロフィール
- 私がオススメするお店
井月 昇 氏 イヅキ ノボル
創業50年、伝統の味を守り続ける料理人
1985年4月17日生まれ、千葉県館山市出身。鰻と日本料理の店【いづ喜】の創業者を祖父に持ち、幼少の頃から必然と料理の世界へ。調理師専門学校を卒業後、岐阜県の割烹料理店にて修業を積む。5年後、同店へ従事。2代目である父の下で創業50年伝統の味を習得し、お客様へ提供している。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 20年
自慢の一品
房州の郷土料理『鯨の竜田揚げ』※写真手前『鯨のしぐれ煮』※奥
鯨を使った料理は、房州一帯では郷土料理として親しまれています。丁寧な下処理の後に醤油、みりんに漬け込んで揚げた『竜田揚げ』、大葉や生姜と一緒に煮こんだ『しぐれ煮』は、ビールのお伴にぴったりの逸品です。
こだわりの食材
関東を誇るブランド鰻「坂東太郎」を使った『鰻料理』
当店で使用する鰻は、地元で養殖された関東屈指のブランド鰻です。飼料にアジのすり身を使っているので、天然ウナギにほど近い霜降りが特徴。脂が口の中で溶け、あっさりとしたまろやかなうま味が堪能できます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
お一人様から、大宴会まで。地元の皆様の憩いの場であり続けたい
当店は、創業50年。お一人様や、家族連れ、接待、宴会まで、地元の方々に支えられてきました。「いつ来ても変わらぬホッとする味わい」を心がけ、鰻を中心に地元の新鮮食材を使った料理を提供してまいります。
館山城の天守閣の望める座敷個室は、接待に絶好のロケーション
城山公園に隣接した【いづ喜】は、地元で愛されてきた創業50年の鰻を中心とした日本料理店。2階にある座敷個室は2名から利用可能。館山城の天守閣が望める絶好のロケーションは、接待や法要、記念日等に活躍します。
いづ喜の店舗情報
基本情報
店名 | いづ喜 |
---|---|
TEL |
050-5870-2084 0470-22-1023 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR内房線 館山駅 徒歩20分 |
アクセス | 館山自動車道富浦インターより西岬方向へ車で10分。城山公園に隣接しています。 |
住所 | 千葉県館山市館山805-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 毎週木曜日定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 104人 ( 宴会・パーティー時 着席:42人 ) |
---|---|
席数形態 | 【テーブル席】<2~12名様> /【 個室】:2名様~ |
駐車場 |
あり
12台分の駐車スペース有り |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店外に灰皿を設けさせて頂いております。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |