メニュー
-
各種宴会コース ※各コース・飲み放題は4名様から承ります
電話予約・現金支払い時は10%サービス致します
クレジットカードご利用の際は別途消費税となります。3500~
-
旬菜コース (7品)
前菜 お造り2点 季節のお鍋 串焼き2種 揚げ物 野菜料理 食事
3500円
-
食コース (9品)
前菜 お造り3点 串焼き2種 一品料理 焼物 野菜料理 口替り 食事 デザート
4000円
-
極コース(9品)
前菜・伊勢えび・あわび・毛蟹・串焼き2種・鶏料理・天ぷら・口替り・お食事・デザート
6000円
-
飲み放題(上記コースに+1000円)で付けられます。
ビール・サワー・カクテル・焼酎・ワイン・日本酒・ウイスキー・ソフトドリンクが飲み放題です。
1000円
-
-
コース料理に関して、苦手な食材やアレルギーは事前にお伝え下さい。変更可能です。
コース料理
-
信玄鶏 白レバー炙り串焼き
※入荷がない場合もございます。
200円
限定品!!
-
甲州信玄どり炭火串焼き
ねぎま 砂肝 レバー ハツ 軟骨 皮 ぼんじり せせり 手羽いかだ 月見つくね
180円
-
野菜串・その他
長ねぎ・ししとう・うずら玉子・燻製チーズ
150~
炭火串焼き
-
帆立と雲丹のとろとろ蒸し
北海道根室産
580円
-
つぶ貝のガーリックバター焼き
北海道厚岸産
780円
-
穴子の一夜干し炭火焼き
島根県浜田産
980円
一押しメニュー
-
新じゃがコロッケ
北海道産きたあかり使用。
きたあかりのホクホク感とじゃが芋本来の濃い味をサクサクに揚げました。500円
-
自家製 鶏餃子
自慢の甲州信玄どりをキャベツ・ニラたっぷりのジューシーな餃子に仕上げました。
さっぱりとポン酢で!!600円
-
するめいかの漁師焼き
するめいかを丸ごと一杯使った漁師料理。味噌とバターと肝の相性が最高です
〆に残った汁で焼飯がおすすめ680円
-
●本日入荷!!新鮮お造り
三浦半島よりその日の朝にあがった魚介類を漁師から直接仕入れます。
680~
-
お造り(地魚)3点盛合せ/5点盛合せ
1280/1980
名物逸品
-
手造りきりたんぽ鍋~秋田の誇り~
ご存知。秋田名物!! 8時間煮こんだ鶏がらスープを醤油だしで。
600円
-
黒豚豆冨チゲ
黒豚バージョン。こちらもクセになる旨みと辛さ。
600円
-
和牛もつ鍋
ぷりっぷりのモツをあっさり塩だしで!! 〆はラーメンでしょ。
600円
鍋
-
グリーンアスパラ
580円
-
チェダー&ゴーダーチーズフランク
680円
-
黒豚ロース
980円
-
和牛ロース(A5)
980円
炭火焼き
-
たたみいわし / 北海道鵡川産本ししゃも /ほたるいか一夜干し
500円
-
さつま揚げ炭火焼き / ハンペンチーズの磯辺焼き
500円
-
エイヒレ炭火焼き
580円
-
富山県滑川産 白えびのからあげ
680円
-
銀たらの西京焼き
780円
魚料理
-
手羽先の唐揚げ
180円
-
鶏皮ポン酢 / なんこつの唐揚げ
480円
-
鶏レバニラ炒め / 砂肝ガーリック
580円
-
甲州信玄どり治部煮
8時間煮こんだ絶品スープ
680円
-
甲州信玄どり唐揚げ / 甲州信玄どり南蛮
680円
鶏料理 ~甲州信玄どり~
-
昆布胡瓜 / 秋田名物 いぶりがっこ / 茄子の浅漬け
400円
-
獲れたてトマト / ごぼうの唐揚げ
500円
-
力士味噌きゅうり / 漬物盛合せ
500円
-
蓮根の挟み揚げ /アボガドの衣揚げ
580円
旬菜
-
熱々きのこのシーザーサラダ / せりとごぼうのサラダ
580円
-
パクチーと蒸し鶏のサラダ
680円
サラダ
-
おにぎり(おかか・梅)
200円
-
お茶漬け(梅・海苔)/ 温玉かけご飯(味噌汁付)
500円
-
稲庭うどん / 茶そば
580円
-
鶏雑炊
680円
-
甲州信玄どりの親子丼 赤(醤油だし) 白(塩だし)
8時間煮こんだ鶏ガラスープ使用。
680円
-
鶏スープ / 味噌汁
150円
ご飯 ~最後の〆~
-
自家製プリン
380円
-
蔵王のクリームチーズ
480円
デザート
-
日替り定食
メイン料理・サラダ・ご飯・味噌汁・小鉢・香の物
700円
-
信玄どりの親子丼 〈赤〉 〈白〉
親子丼・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
牡蛎フライ
牡蛎フライ・サラダ・ご飯・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
沖縄豚 肉豆冨
肉豆冨・ご飯・小鉢・香の物
800円
-
白えびかきあげ定食
白えびかきあげ・ご飯・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
沖縄豚ロースとんかつ
とんかつ・サラダ・ご飯・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
大えび天ぷら定食
天ぷら・ご飯・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
牛すき焼き丼
すき焼き丼・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
鶏ぞうすい
ぞうすい・小鉢・香の物
800円
-
新じゃがコロッケと大海老フライのセット
コロッケ・海老フライ・ご飯・味噌汁・サラダ・小鉢・香の物
800円
-
熟成鶏のリゾット
リゾット・小鉢・香の物
800円
-
大海老・穴子天丼
海老穴子天丼・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
真鯛漬丼
漬丼・味噌汁・小鉢・香の物
800円
-
とろ湯葉丼
湯葉丼・味噌汁・小鉢・香の物
800円
ランチメニュー
お飲み物
-
サッポロ黒ラベル生
100%協働契約栽培でさらに磨きをかけた麦の旨みと爽やかな後味のベストバランス
550円
-
エビス 生
良質なコクと苦味、素材と製法にこだわる麦芽100%ビール
600円
-
白穂乃香
活きた酵母が醸しだす華やかな香り、小麦麦芽のブレンドでクリーミーな泡。 無濾過製法
650円
-
琥珀エビス 生
琥珀色の深みのある味わい。もうひとつ上のエビス。
600円
-
エビス クリーミトップ
ゆったりたしなむ大人のジャパニーズスタウト。スムースな口当りとソフトな後味。
600円
-
SORACHI 1984
キリッと立ち上がるヒノキやレモングラスのような香りとふくよかに広がる味の余韻
600円
-
エビスプレミアムブラック(小瓶)
じっくり丁寧につくり上げた、味わい深い黒ビール
600円
-
サッポロラガー(中瓶)
しっかりとした厚みのある味わいで根強い人気、伝統の赤星。
600円
-
プレミアムアルコールフリー(小瓶)
ノンアルコールビールの旨さを追求して苦味とコクを実現したサッポロビールの自信作。
350円
-
江の島ビール
心地よいホップの香りと、苦みがクセになるビール
爽やか香りのアロマホップとビタリングホップをブレンド700円
ビール(6種類の生ビールをご用意しております)
-
レモン・グレープフルーツ・カルピス・梅干
450円
-
ウーロン割り・緑茶割り
450円
サワー各種(6種)
-
ジントニック・スクリュードライバー・モスコミュール・ウォッカトニック・カンパリオレンジ・スプモーニ
480円
-
カシスソーダー・カシスオレンジ・カシスグレープ・カシスウーロン・チャイナブルー・ディタオレンジ
480円
-
モヒート・ピニャコラーダ・エスプレッソ&ミルク
480円
カクテル各種(14種)
-
梅酒・あんず酒
450円
-
梅酒各種
婆の蜂蜜梅酒
一根六菜(野菜の和梅酒)
和宝五柑(柑橘の和梅酒)
ローズ梅酒
ゆず梅酒500円
果実酒
-
角ハイボール
500円
-
ジム・ビーム 、IWハーバー、フォアローゼス
500円
ウヰスキー各種
-
オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン茶・ジンジャーエール・コーラ・パイナップル・緑茶
200円
ソフトドリンク
-
ハウスワイン 赤・白
グラス (150ml) デキャンタ (500ml)
400/1000
-
サングリア 赤・白
グラス (150ml) デキャンタ (500ml)
400/1000
ワイン各種
-
甕出し 割水・燗
本格焼酎の故郷、九州に伝わる美味しい飲み方 それが“甕出し割水”です。
500円
-
焼酎と天然水を1:1で割り甕で寝かせて飲む。 水と焼酎がまろやかになじみ、普通のお湯割り水割りにはない
-
美味しさになります。 是非、お試し下さい。
-
熊本県 球磨焼酎(米)
-
鹿児島県 千鶴(芋)
-
宮崎県 よかいち(麦)
-
特選焼酎
なかむら・萬年・佐藤・蔵の師魂・神川・天文館・鶴見・千鶴・華奴・松露・不二才・晴耕雨讀・その他
500円
-
特選地酒
磯自慢・加賀鳶・上喜元・楯野川・越乃寒梅・八海山・獺祭・刈穂・菊姫・秋鹿・田酒・越乃景虎・その他
700円
-
焼酎ボトル (キープ出来ます)
萬年・佐藤・蔵の師魂・神川・天文館・鶴見・千鶴・松露・不二才・晴耕雨讀・その他
3000~
-
※表示価格は、税抜き価格です。